ウチ食そと食

食生活を見つめなおしたい!
手作り食品を家族に食べさせたい!
反省の気持ちを込め,日々の食事を綴ります。

鍋・・・

2013年01月06日 | 晩ご飯

 

「今晩何にしよう?」
行き詰まると
今日は,
2件あるスーパーのうち
小さいほうのお店に行きました。

お店に入ってからもメニューが決まらず・・・。

白菜・長ネギはたっぷりある・・・程度で
『鍋』に。

でも,店には白子が無いhi
代わりに牡蠣。

人参・椎茸・鶏(ブツ)は
早目に薄味で煮始め
息子のへ。
鶏ブツは,お味噌を塗ってグリルしてみましたけど…
どうだったかなぁ
塩分制限の私は
あまり味見できないのです。


お寿司・・・その後

2013年01月06日 | 晩ご飯

お寿司事件があった元旦。
ブログでは
言葉足らずでした。

昨日・一昨日とパソコン開けられず
間の抜けた話ですが。
スーパーの誠意ある対応の為にも
報告を!!

スーパーへは
「2箱,巻物入ってませんでした」と電話。

何をして欲しい訳ではないけど
今後の為に
事実はつかんでて貰いたいと思っている私。

「元旦から申し訳ない。持って行く。」との話でしたが
忙しいのは分かっているので
「不要です」と。

そうしたら
「巻物お渡しします。
 いつでも良いので声かけて下さい」と言ってくれました。

私も
バカ正直に行きました。
巻物の無い日でした。

「この中から好きなのを持って行って下さい!」
握りセットなど高い物ばかり。
細巻4本分には・・・
それはいくらなんでも
「・・・」

と・・・
「こちらで決めていいですか?」と
一番高いセット
1,280円hi

そこまで考えていなかった私が浅はかなのか?
しばし呆然!!

でもまあ
マグロのカマにスャ塔Wが入っていた時 
魚担当者は
謝りもしなかったなぁ
・・・などと自分に言い聞かせ
頂きましたぁ。