ウチ食そと食

食生活を見つめなおしたい!
手作り食品を家族に食べさせたい!
反省の気持ちを込め,日々の食事を綴ります。

妹とランチ

2013年01月16日 | そとランチ

 
                        950円
『炙り京おばんざい ぎをん』
           
今日は
妹とがん検診へ。

私は,ちょっとで多種類のおかずが食べたい!!
ネットで見つけたお店に行きました。

『限定!0食』なら開店時に行かねば!と
張り切って行きました。
周りのお店の看板を見るに
「ランチ600円。ご飯・おわん(もう一つ忘れた)食べ放題」など。
ランチ激戦区のような地域でした。

美味しかったですよ~~
一品一品
丁寧に作ってあって
色々な味が楽しめました。

私は,鮭ご飯を頼んだのですが
白いご飯は
甘くて粘り気もあり
とっても美味しかったです。

そうそう
お造りは,
(はまち?二切れ)
醤油が既に合えてあり
ごま油の味もしてました。

   板さんは,カウンターの目の前で調理です

もつ煮込み

2013年01月15日 | 晩ご飯

 

今日も寒いので
けんちん汁かなぁと買い物へ。

そうだ!
もつ煮込み
と言うより
もつ煮込み汁かな
私の場合。

帰宅し
メールチェックや
テレビっ子してたら
時間が無くなりhi
30分で作るには・・・
土鍋だ!!
        

乱切りの大根,人参
ピューラーで剥いた牛蒡
もつ
長ネギ
ボンボン放り込んでグツグツ。

              鯖の塩焼き。今日はこれだけ~~
 

きつね蕎麦

2013年01月13日 | 蕎麦

 
  さがみ茶屋藤沢店                        410円

立ち食いではなく
駅外蕎麦かな。

だしが美味しく
麺も細いのでココ好きです。

ただ・・・
どこもそうですが
私には
お揚げさんの味が濃いです。



鏡開き

2013年01月12日 | うちおやつ
kagamimoti
 えっ今日
 

お汁粉か
ぜんざいか区別がつかない私です。

昨日・・・
作ろうと思ったら
年末買っておいた小豆が無いhi
まあ
お恥ずかしながら缶詰ですが。

昨日
『キューピー3分クッキング』で
水につけてもいない小豆で
短時間にお汁粉を作ってました。
で・・・
小豆を買ってきて挑戦

一袋の小豆に160gの砂糖。
甘さ控えめで
美味しいお汁粉でした