vagabond moon

BLOG OPEN

有楽町の男。

2011-12-30 18:45:10 | ライブ
ただいまオンエア中のインターネットラジオ、
ニッポン放送Suono Dolce。
本日は加藤いづみが急遽パーソナリティ。
なのでスタジオライヴをやるべく有楽町に駆り出されています。



休憩中、街をそぞろ歩き。
寒いけど、笑顔の人が多い。
今年が終わることに、
少しほっとしているのかも知れないな。


さて、間もなく出番です。
時間があったら番組覗いてみて下さいね。



緊張しております。

現実的、とは何か。

2011-12-30 02:32:30 | 人間は考える葦である
年末、
3.11関連と政治の番組が多い。


テレビで識者が言う、
原発廃止は現実的ではない、と。


彼が言う「現実」。
国内の電力需要が追い付かないと、
世界的な経済競争に負けてしまう。
それは国家にとってマイナスである。


でもなぁ
俺にとっての現実とは、
帰れない故郷を持ってしまった福島の人たちなのだよ。


もう一度地震や津波がやってきて、
また原発がやられない保障など、どこにもない。
やられてしまった現実のほうが、
次はやられないはず、と言う予測よりはるかに現実的だと知ってほしい。


何が幸せなのかをブータン国王が教えに来てくれたのに、
経済優先の国家の前では良い思い出になって消えてしまう。


銭より幸せはないの…?
あるでしょ!