![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/3bd05daee52e786e3179ef2404db7542.jpg)
遅ればせながら、映画「JERSEY BOYS」観てきました。
アメリカでの評判は今一つらしいですが、
俺は喜怒哀楽総動員して楽しむことができました。
クリントイーストウッド監督の安定感が心地よい。
大外れしないのがカラー。
なにより劇中に流れるフォー・シーズンズの音楽が素晴らしい。
演奏シーンになると、映画館の空気が震えるようでした。
悔しいけれど、
映画で音楽の価値を再確認すること多いです。
帰り道、
無性にキングトーンズが聴きたくなって、
こっそり「グッド・ナイト・ベイビー」を口ずさみました。
アメリカでの評判は今一つらしいですが、
俺は喜怒哀楽総動員して楽しむことができました。
クリントイーストウッド監督の安定感が心地よい。
大外れしないのがカラー。
なにより劇中に流れるフォー・シーズンズの音楽が素晴らしい。
演奏シーンになると、映画館の空気が震えるようでした。
悔しいけれど、
映画で音楽の価値を再確認すること多いです。
帰り道、
無性にキングトーンズが聴きたくなって、
こっそり「グッド・ナイト・ベイビー」を口ずさみました。
つまらない映画を不思議に覚えていたりする。
そんな、知らなかった自分に出会えたりしますよね。
映画はいい。
最高の娯楽です。
終了が午前2時を過ぎるレイトショーも行きましたっけ。
映画はなるべく観ようとしてるんですが、「今日は何を観るんだっけ」ということもあります。