メカンダーロボ:第23話 母よ永遠に眠れ
-あらすじ-
皇帝ヘドロン自ら設計したメカタイガーシャーク戦隊は東南アジア地域の防衛軍の艦隊を次々に壊滅させていった。防衛能力を失った防衛軍に代わりメカタイガーシャークからアフリカ地域からやってくる避難民を護衛するために出撃するジミーたち。メカタイガーシャーク単体ではメカンダーマックスに勝てないと踏んだメデューサはタイガーシャークを合体させ、ドラゴンドリラーとなって対抗。ジミーたちもロボに合体し、戦いを挑むが無敵を誇ったメカンダーロボの武器が全く通じない。ドラゴンドリーに巻きつかれ、ついには倒されてしまうのだった。ジミーは必死に脱出を試みるものの破壊されたロボの装甲が引っかかってメカンダーマックスが分離できず、意識を失ってしまう。絶対絶命と思われたその時、メデューサが元の姿に。しもべのメカインコからこれまでのことを聞いたメデューサはわが子ジミーを燃え盛る炎の中から救い出し、ジミーに触れようとした時、再びサイボーグに戻る兆候を見せ始めた。メデューサはサイボーグに戻る前にドラゴンドリラーと共に自爆しすることを選ぶ。そして意識を取り戻したジミーは炎の中に消えるメデューサを見るのだった。
-感想-
ついにやってきました。メデューサの死とメカンダーロボの破壊。
メカンダーロボの最大のヤマ場と言っても過言ではないでしょう。
で、内容は十分に期待にこたえるものでした。
作画も良好、ストーリーもイイ。間違いなく名エピソードですね~。
まぁつっこみたいこともないことはないですが、今回は控え目にしておきます。
親子ものエピソードはやっぱり良質のドラマになるんだってことがよくわかりました。
☆今回の見所、つっこみ所☆
見所はやっぱりメカンダーロボVSドラゴンドリラー。
まず作画が今回のために新しく書かれているのですが、クオリティが高いですね~。
アクションもよかった。メカンダーUFOダブルをドリルでコナゴナにしてしまうところとか、両足からジョーズを連射するところとか。
そして、お次はガニメデ星人の姿に戻ったメデューサのシーン。
サイボーグだった頃の記憶がないメデューサは今までのことをしもべのメカインコから聞かされ真実知る。
そしてジミーを救いだし、抱きかかえようとしたとき、サイボーグに戻る兆候が・・・・。
完全にサイボーグに戻ってしまえば、またジミーを殺そうしなくてはいけなくなるとドラゴンドリラーと共に自爆することを選ぶんですね~。
切ねぇ~。
ドラゴンドリラーの自爆後、目を覚ますジミー達は自分たちを助けてくれたのがメデューサとは知らないんですね~。
切ねぇ~。
ただジミーは失った意識の中でも母の声を感じていたし、メデューサが置いていったブレスレットが傍にあるもんだからなんとなくわかっていたとは思いますが、炎の中で消えていくメデューサを見た心持はどんなにかつらかったでしょうね。
切ねぇ~。
ワタクシとしてはメデューサとは悲劇的な別れがあると予想していたとはいえ、母子が一言も交わさないという展開になるとは思ってもみませんでした。
本当にジミーがかわいそうでしょうがないです。
それからラストで夕日をバックにメカンダーフェンサーがまるで墓標のように地面に突き立っている場面がでてきますが、ここもいいですね。
これ考えた人天才です。
つっこみはヘドロン皇帝。
不安定で目の上のタンコブ的なメデューサとメカンダーを相打ちにさせる計画ということであくまでもメデューサに指揮を任せることになるのですが、結果はロボを行動不能にできたものの完全に破壊はできず、メデューサだけがドラゴンドリラーとともに自爆してしまうのです。
どうして途中でメデューサが戻ったときに備えて追撃できる体制にしてなかったんでしょうね。
おかげでジミーたちは生き残ってしまいましたからね。
それが結果的に・・・・。まぁそれは次回以降の話ですからココではやめておきましょう。
それからジミー。メカタイガーシャークの戦力がわからないなからメカンダーに対応してもらおうとする山本長官に小次郎が「メカンダーロボなら死んでもいいのか?」とくってかかるシーンは見所のひとつで、結局ジミーが防衛軍の苦しい台所事情を察した発言で収まるんですが、お前つい数話前に「俺達は救急車じゃね~」とか言ってたジャン。
全くコロコロ変わるヤツだな!
今回はものすごい詰め込まれてて急展開だったなぁという印象もあります。
初期の頃メデューサが母親かも?と思っていた以来の展開でしたからね。
まぁしかし、敵の将軍と直に顔を合わすことなんて実際はないことですからね、リアルに拘ったってことでしょうね。
それにしても次回からメカンダーロボがビックリドッキリ合体メカになって再登場します。
実は2号ロボの元祖はメカンダーロボだったんですよね~。
詳しくは次回までお待ちください。
9/10追記:見所のところを少し追記してます。
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村
-あらすじ-
皇帝ヘドロン自ら設計したメカタイガーシャーク戦隊は東南アジア地域の防衛軍の艦隊を次々に壊滅させていった。防衛能力を失った防衛軍に代わりメカタイガーシャークからアフリカ地域からやってくる避難民を護衛するために出撃するジミーたち。メカタイガーシャーク単体ではメカンダーマックスに勝てないと踏んだメデューサはタイガーシャークを合体させ、ドラゴンドリラーとなって対抗。ジミーたちもロボに合体し、戦いを挑むが無敵を誇ったメカンダーロボの武器が全く通じない。ドラゴンドリーに巻きつかれ、ついには倒されてしまうのだった。ジミーは必死に脱出を試みるものの破壊されたロボの装甲が引っかかってメカンダーマックスが分離できず、意識を失ってしまう。絶対絶命と思われたその時、メデューサが元の姿に。しもべのメカインコからこれまでのことを聞いたメデューサはわが子ジミーを燃え盛る炎の中から救い出し、ジミーに触れようとした時、再びサイボーグに戻る兆候を見せ始めた。メデューサはサイボーグに戻る前にドラゴンドリラーと共に自爆しすることを選ぶ。そして意識を取り戻したジミーは炎の中に消えるメデューサを見るのだった。
-感想-
ついにやってきました。メデューサの死とメカンダーロボの破壊。
メカンダーロボの最大のヤマ場と言っても過言ではないでしょう。
で、内容は十分に期待にこたえるものでした。
作画も良好、ストーリーもイイ。間違いなく名エピソードですね~。
まぁつっこみたいこともないことはないですが、今回は控え目にしておきます。
親子ものエピソードはやっぱり良質のドラマになるんだってことがよくわかりました。
☆今回の見所、つっこみ所☆
見所はやっぱりメカンダーロボVSドラゴンドリラー。
まず作画が今回のために新しく書かれているのですが、クオリティが高いですね~。
アクションもよかった。メカンダーUFOダブルをドリルでコナゴナにしてしまうところとか、両足からジョーズを連射するところとか。
そして、お次はガニメデ星人の姿に戻ったメデューサのシーン。
サイボーグだった頃の記憶がないメデューサは今までのことをしもべのメカインコから聞かされ真実知る。
そしてジミーを救いだし、抱きかかえようとしたとき、サイボーグに戻る兆候が・・・・。
完全にサイボーグに戻ってしまえば、またジミーを殺そうしなくてはいけなくなるとドラゴンドリラーと共に自爆することを選ぶんですね~。
切ねぇ~。
ドラゴンドリラーの自爆後、目を覚ますジミー達は自分たちを助けてくれたのがメデューサとは知らないんですね~。
切ねぇ~。
ただジミーは失った意識の中でも母の声を感じていたし、メデューサが置いていったブレスレットが傍にあるもんだからなんとなくわかっていたとは思いますが、炎の中で消えていくメデューサを見た心持はどんなにかつらかったでしょうね。
切ねぇ~。
ワタクシとしてはメデューサとは悲劇的な別れがあると予想していたとはいえ、母子が一言も交わさないという展開になるとは思ってもみませんでした。
本当にジミーがかわいそうでしょうがないです。
それからラストで夕日をバックにメカンダーフェンサーがまるで墓標のように地面に突き立っている場面がでてきますが、ここもいいですね。
これ考えた人天才です。
つっこみはヘドロン皇帝。
不安定で目の上のタンコブ的なメデューサとメカンダーを相打ちにさせる計画ということであくまでもメデューサに指揮を任せることになるのですが、結果はロボを行動不能にできたものの完全に破壊はできず、メデューサだけがドラゴンドリラーとともに自爆してしまうのです。
どうして途中でメデューサが戻ったときに備えて追撃できる体制にしてなかったんでしょうね。
おかげでジミーたちは生き残ってしまいましたからね。
それが結果的に・・・・。まぁそれは次回以降の話ですからココではやめておきましょう。
それからジミー。メカタイガーシャークの戦力がわからないなからメカンダーに対応してもらおうとする山本長官に小次郎が「メカンダーロボなら死んでもいいのか?」とくってかかるシーンは見所のひとつで、結局ジミーが防衛軍の苦しい台所事情を察した発言で収まるんですが、お前つい数話前に「俺達は救急車じゃね~」とか言ってたジャン。
全くコロコロ変わるヤツだな!
合身戦隊メカンダーロボ DVD-BOXvideo maker(VC/DAS)(D)このアイテムの詳細を見る |
今回はものすごい詰め込まれてて急展開だったなぁという印象もあります。
初期の頃メデューサが母親かも?と思っていた以来の展開でしたからね。
まぁしかし、敵の将軍と直に顔を合わすことなんて実際はないことですからね、リアルに拘ったってことでしょうね。
それにしても次回からメカンダーロボがビックリドッキリ合体メカになって再登場します。
実は2号ロボの元祖はメカンダーロボだったんですよね~。
詳しくは次回までお待ちください。
9/10追記:見所のところを少し追記してます。
おもしろかったらポチっとなとお願い!
にほんブログ村