今年もやってきました。さかえ倶楽部のオープン日が。
今年はすでに3m近くも積雪があり(12/26現在では360cm)、さらにオープン日はリフト料金無料。
なんて良心的なスキー場なんだろう。良いです、さかえ倶楽部。
ということで、12月23日(金)のオープン日に、さかえ倶楽部に行ってきた。
8:30に駐車場に到着。
驚くことに、結構、車が止まっていた。
やはり、無料狙いか。
天気は雪。パウダー間違いなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/2341acaf4bc088122a14c3a22aea7f2a.jpg)
とりあえず、1本滑る。
端パウももちろんあるのだが、コースが軽くスネパウ(パウダーがすねまである)
状態。
サラッサラのパウダーに興奮しつつも、上手く滑れず撃沈ばかり。
なんで???
10:00から、オープニングイベントの豚汁サービスが始まった。
20分ほど遅れて、豚汁をいただきに下りて行った。
レストランで休憩しながら、豚汁と振舞い酒をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/19ad9d0bddd69b8d9b2d31e722c6f7df.jpg)
そして、再びゲレンデ上部へ。
時々薄日がさすものの、雪は降り続いていた。
ゲレンデも、ずっとパウダーだ。
そして、1時間ほど、ひたすらパウダーを滑った。
筋肉も疲れてきたので、一旦休むことにし、レストランまで行くと、そこには今まで見たことのないくらいの人が・・・。
なんと、料理を注文するのに、長蛇の列ができているのだ。
こんなさかえ倶楽部見たことない!
こんなの、さかえ倶楽部じゃなーい!
なんなんだ、この人の多さは。
もしかして、昨シーズン、口コミで広めすぎてしまったか?
そういえば、雑誌にも載ってしまったらしいし・・・。
うーむ。空いているのが良さだったのに。
でも、他のスキー場のパウダー争奪戦に比べれば、ぜんぜん楽か。
無料狙いの人達だと信じることにしよう。
昼食をとるのをやめ、少しだけ休憩をしてから、再び滑り出した。
滑っても滑ってもパウダー。
おかげで、すっかり調子を取り戻すことができた。
やっぱり良いです。さかえ倶楽部。
あぁ、快晴の中でパウダーを滑りたい。
次は、恒例の年末ボードツアーだ。
福島遠征の続きは、また明日。
今年はすでに3m近くも積雪があり(12/26現在では360cm)、さらにオープン日はリフト料金無料。
なんて良心的なスキー場なんだろう。良いです、さかえ倶楽部。
ということで、12月23日(金)のオープン日に、さかえ倶楽部に行ってきた。
8:30に駐車場に到着。
驚くことに、結構、車が止まっていた。
やはり、無料狙いか。
天気は雪。パウダー間違いなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/2341acaf4bc088122a14c3a22aea7f2a.jpg)
とりあえず、1本滑る。
端パウももちろんあるのだが、コースが軽くスネパウ(パウダーがすねまである)
状態。
サラッサラのパウダーに興奮しつつも、上手く滑れず撃沈ばかり。
なんで???
10:00から、オープニングイベントの豚汁サービスが始まった。
20分ほど遅れて、豚汁をいただきに下りて行った。
レストランで休憩しながら、豚汁と振舞い酒をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9b/19ad9d0bddd69b8d9b2d31e722c6f7df.jpg)
そして、再びゲレンデ上部へ。
時々薄日がさすものの、雪は降り続いていた。
ゲレンデも、ずっとパウダーだ。
そして、1時間ほど、ひたすらパウダーを滑った。
筋肉も疲れてきたので、一旦休むことにし、レストランまで行くと、そこには今まで見たことのないくらいの人が・・・。
なんと、料理を注文するのに、長蛇の列ができているのだ。
こんなさかえ倶楽部見たことない!
こんなの、さかえ倶楽部じゃなーい!
なんなんだ、この人の多さは。
もしかして、昨シーズン、口コミで広めすぎてしまったか?
そういえば、雑誌にも載ってしまったらしいし・・・。
うーむ。空いているのが良さだったのに。
でも、他のスキー場のパウダー争奪戦に比べれば、ぜんぜん楽か。
無料狙いの人達だと信じることにしよう。
昼食をとるのをやめ、少しだけ休憩をしてから、再び滑り出した。
滑っても滑ってもパウダー。
おかげで、すっかり調子を取り戻すことができた。
やっぱり良いです。さかえ倶楽部。
あぁ、快晴の中でパウダーを滑りたい。
次は、恒例の年末ボードツアーだ。
福島遠征の続きは、また明日。