7月12日(土)
ホテルで朝食を済まし、出発!
本日は日光を目指します。

まずは東照宮。
9:00過ぎに駐車場に到着しました。
10:00前でも暑い。

まずは五重塔
ここまでは、無料で見られます。
わたくし、しょっぱなからやられました。

この色彩。圧倒されます。
ここから先に進むには拝観料がかかります。
私は東照宮だけでなく日光山内をできるだけ回りたかったので、共通券1000円を購入。
そして、東照宮へ。


陽明門はすごかったー!もう釘付けでした。

この立体感わかりますか? 素晴らしい彫刻でした。
この先にある眠り猫を見るには、別途520円がかかります。

やはり眠り猫は一番人気でしたね。写真を撮るのに一苦労です。
見る角度によって(上下左右で)猫の表情が違って見えました。
二荒山神社、日光山輪王寺・大猷院、日光山輪王寺と、お昼を食べることも忘れて見ていました。

いやぁ、来て良かった。
気が付けば4時間半経過。
芸術凝縮。
さながら美術館・博物館にいるようでした。
けっこう歩きました。暑かったけど。
この後他にもいろいろ回る予定でいましたが、疲れたので本日のお宿へ直行することにしました。
待ってました。奥日光湯元温泉です!
(つづく)
ホテルで朝食を済まし、出発!
本日は日光を目指します。

まずは東照宮。
9:00過ぎに駐車場に到着しました。
10:00前でも暑い。

まずは五重塔
ここまでは、無料で見られます。
わたくし、しょっぱなからやられました。


この色彩。圧倒されます。
ここから先に進むには拝観料がかかります。
私は東照宮だけでなく日光山内をできるだけ回りたかったので、共通券1000円を購入。
そして、東照宮へ。


陽明門はすごかったー!もう釘付けでした。

この立体感わかりますか? 素晴らしい彫刻でした。
この先にある眠り猫を見るには、別途520円がかかります。

やはり眠り猫は一番人気でしたね。写真を撮るのに一苦労です。
見る角度によって(上下左右で)猫の表情が違って見えました。
二荒山神社、日光山輪王寺・大猷院、日光山輪王寺と、お昼を食べることも忘れて見ていました。


いやぁ、来て良かった。
気が付けば4時間半経過。
芸術凝縮。
さながら美術館・博物館にいるようでした。
けっこう歩きました。暑かったけど。
この後他にもいろいろ回る予定でいましたが、疲れたので本日のお宿へ直行することにしました。
待ってました。奥日光湯元温泉です!
(つづく)