今週は凄まじい天気でしたね
雨、風、雷、雪・・・そして晴れ
風はまだ残ってますが、少し落ち着いた感じがします
そんな天気のせいかはわかりませんが、私の気分もかなり沈んでいました・・・
体調がなんとなく良くない・・・と、気分もイマイチε-(ーдー)
ブログの更新状況でわかると思いますけど、更新できていない時はだいたい沈んでいることが多いです(^_^;)
そんな時は、音楽で気分アップします♪
不思議ですよね、音楽って
今回は、イギーと中田裕二の声に救われました(^_^;)
極端・・・(^_^;)
3月25日(日)
前日からの雪がすごいことになってました
朝、Yちゃんとホテルでお別れし、3人で岩岳に行ってきました
春プランでリフト代がものすごく安かったです
この時期にこの雪質ありえない!っていうくらいの雪でした
はい、パウダーです
本来なら八方の予定でしたが、天気とリフト代で岩岳に決定したんですけど・・・・
もう、大満足♪
今年は湯の丸でパウダーに出会えてないけど、白馬では大ヒットです
リフトで上って何本も滑れるってのがいいんですよ
楽して楽しく滑る!
Bコース
板を無くしたというスキーヤー・・・
あの積雪では探すの厳しいですよね
勢いで初めて行ってみたDコース
やられましたぁ・・・(´Д`|||)
斜度がなくて歩きましたよ・・・
でも、いい斜面もありました
歩くの苦にならない人はいいかも(^_^;)
ヒルトップ→沢コースは、真っ白すぎて大変でした
いつの間にか上ってましたよ(^_^;)
下山コースも真っ白で大変
地形が分かっているからまともに滑って来られたけど・・・
かもしかもパウダーでしたね
しばらく思い思いに滑りました
が、コレ滑ったら次ラスト!ってとこでまたしても負傷・・・(≧д≦)
今回は、やってもうた!って思える痛みでした
前回の半月板の時とは全く違う痛みでしたけど、しばらくして膝から下が麻痺してきました
まだビッグバーンが残っているのに・・・(←どんな心配?)
で、痛くないポジションを探しながら、そろりそろりと下りる事ができました
ラス1滑れずに本日終了!
今シーズン終了ですかね・゜・(ノД`;)・゜・
あんなにハイテンションだったのに、一気にどんより・・・
どんより気分、みんなも巻き込んでしまいました、ゴメンなさいm(__)m
でも、大事には至りませんでした
転んだ衝撃を証明するかのような青アザが広範囲でできていましたけど。。。
ブーツ、ちゃんと締めといてよかったぁ
ゆるゆるやったら捻挫してたわ
今シーズンの滑走日数、やっと30日いったけど、これでストップ!?
湯の丸は明日まで
そういえば、プリズムのウエアの人、何人かいました
さすが白馬