お盆休みの前半は、避暑にヤマボクキャンプ場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/a4ab32f117f7850628005818472e5e75.jpg?1691990265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/8c75447a5657f945ddd60182659310c4.jpg?1691990320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/fa31d805b021b752df3123580ee67eb4.jpg?1691990320)
うちで採れたジャガイモのアヒージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/4570953721d983703959ede5df508647.jpg?1691990320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/1b31948c18cb08c257d144ca3f22d44e.jpg?1691990320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/ac694d86a934835164fc0b08759ab657.jpg?1691990320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/3d0d7f54e22c761c0062b77db0f1f456.jpg?1691990668)
夜は満点の星空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/f38c2059accd5106fb865d022852d238.jpg?1691990320)
数日前から天気予報と睨めっこ…
準備だけはしておいて、当日の朝に晴れ予報になったので決行しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/a4ab32f117f7850628005818472e5e75.jpg?1691990265)
下界との気温差10℃!
日中最高は25℃、夜は13℃で寒いくらい
のんびりボ〜ッと出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/8c75447a5657f945ddd60182659310c4.jpg?1691990320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/fa31d805b021b752df3123580ee67eb4.jpg?1691990320)
うちで採れたジャガイモのアヒージョ
美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/4570953721d983703959ede5df508647.jpg?1691990320)
牧場の売店で買った桃1個150円
朝食にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/1b31948c18cb08c257d144ca3f22d44e.jpg?1691990320)
2日目のランチは徒歩5分以内で行ける牧場の見晴茶屋にてピザ
トマトとチーズが美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/70/ac694d86a934835164fc0b08759ab657.jpg?1691990320)
夏季限定のチーズパン
チーズがトロトロ〜
パンの生地も美味しくて絶品でした♪
これは食べないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/3d0d7f54e22c761c0062b77db0f1f456.jpg?1691990668)
夜は満点の星空
天の川も見えました
流星も1分で4個も見れました⭐️
お初のキャンプ場でしたが、なかなか良いキャンプ場でした
水場やトイレは簡易的ではあるけど、綺麗にしてくれているし、急坂を少し上がれば駐車場の綺麗なトイレも使えるし、
お風呂もキャンプ場から徒歩3分以内にある宿の天然温泉に入ることができるし、(キャンプ場利用者は500円で利用できます)
日中なら牧場の茶屋で食べ飲みできるし、徒歩圏内で過ごせるのは、我が家的にはかなりポイント高いです
ただ、遊ぶところはないので、自然を楽しみたい人向けのキャンプ場ですね
おかげでマナーの悪いキャンパーはいなくて良かったです
スーパーも車で30分山道を下らないとありませんのでね
夜露がすごくて、翌朝はタープの下でもいろんなものがびしょびしょでしたが…
2泊3日の久々のキャンプ
台風が気がかりでしたが、3日間とも天気が良くて本当にラッキーでした
私達が帰宅した日の夜は雨に降られたようです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/f38c2059accd5106fb865d022852d238.jpg?1691990320)
帰りにまた見晴茶屋にて
牧場のソフトクリーム桃トッピング♡
桃の食感が、漬物みたいにポリポリしていてびっくり!