ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

新作

2005-11-04 | 音楽
今年は、自分の好きだったミュージシャンの、ニューアルバムの発売ラッシュだった。
数年ぶりに出るアルバムは、とても楽しみなもの。
期待してしまうのは、必然である。

10月26日にロビー・ウィリアムスのニューアルバムが発売された。



ロビーのファンだと言うと、ミーハー or アイドル好きだと思われてしまうかもしれないが、私はロビーのあの声が好きなのだ。
特に、ファルセットが。

実は、携帯の着メロもロビーだったりして・・・。

ロビーを初めて知ったのは、カナダの音楽チャンネル「マッチミュージック」。
英語が聞き取れない私が見れるテレビ番組と言えば、お天気チャンネルか、教育テレビのようなものか、音楽チャンネルのみ。(たまに、テレビショッピングも見てたけど)

授業が終わり、部屋に帰ってからずっと、BGM代わりにマッチミュージックを付けていた。
その頃、よく流れていたのが、ロビーの「ミレニアム」のPVだった。
6ペンスのキス・ミーや、エミネム、女子高生ブリちゃん、コーンなどもよく流れていた。

そのPVのロビーの、なんともいやらしい?目つきが、とても印象的だった。
もちろん曲も良かったのだが、あの濃さと声に惹かれてしまった。

初めて買ったロビーのアルバムは、「sing when you're winning」
これは、傑作だ。全曲良い。
そうして、私はロビーのファンとなったのだった。

さて、そのロビーの新作だが、もちろん、発売日に買いに行った。

全英チャート、初登場1位。
イギリスの他にも、ドイツ、オランダ、イタリア、オーストラリア、アイルランド、オーストリア、アルゼンチン、スイス、デンマーク、香港でも1位を獲得しているそうだ。

今回のアルバム、悪くはないが、ビビッと心に惹かれるものなし。
年と共に、好みの音楽はかわるのだろうか・・・。

しかし、ロビーのファルセットは健在だった。良い声です。

日本ツアーが行われれば、ぜひ行きたいと思う。来ないかなぁ・・・。

ロビーのオフィシャルサイト(日本版)→ http://www.toshiba-emi.co.jp/robbie/

コチラでは、新作の視聴ができます。PVも公開されてます。(11/30まで)
      ↓    ↓    ↓
http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/special/0510rw/index_j.htm


新作と言えば、サードウォッチ6が、先週からスタートした。
待ちに待った最新作。

1話は、壮絶だった。激しすぎる。
いきなり、思ってもみなかったことが起こり、かなり驚いた。
思わず、名前を叫んでしまった・・・。

海外ドラマは、展開が読めません。
サードウォッチ、おもしろすぎです。

今夜は、2話。

うーむ、待ちきれない・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ってましたっ! | トップ | 笑いで勝つのだ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿