2次会は、片町にある某イタリアンレストラン。
barも有名なお店だ。
受付で、お決まりのポラロイドでの写真撮影をし、中に入る。
この日は、久々に会える友人も来るので、半分同窓会みたいなものだ。
新郎新婦は共に実家が石川なので、地元の友達も来ていたのだが、その人達以外は、ほとんど知り合い。
たくさんいすぎて、話しても話しても、話足りない。
新婦のA子は、友禅作家(着物)なので、友禅の工房の仲間も来ていた。
その工房の人達は、同じ学校の染織(加賀友禅)コースの出、つまり、学校の先輩・後輩達でもある。
そういうこともあり、恩師(工房の先輩でもある)のT先生も来ていた。
私は、同じ学校の窯業(陶芸・九谷焼)コースだったので、直接はその先生に教わったことはなかったが、部活動(剣道部)の先生でもあったので仲が良かった。

こちらは、A子の最新作。手描きの加賀友禅。
披露宴で、先輩が着てらっしゃいました。
後半は、ほとんど同窓会だった。
披露宴で評判?だったスピーチ「2人の馴れ初め」を、ここでも披露してほしいと、みんなからリクエストがあったので、急遽、2次会バージョンにアレンジしてスピーチした。
先生は、私のスピーチを聞いて「人前で物怖じせんと、こんなに上手に話せるようになったんやんねー」「大人になったねー」と一人で感動していた。
卒業して○○年も経っているのだ。私だって成長するよ。
その後、3次会(じねんにて)の途中で、別の場所でやっていたプチ同窓会からお呼びがかかり、抜け出して、そっちに途中参加。
片町のサントリー・ジガーバーにて。
その後は、再び合流し、4次会突入。(シダックス・大部屋にて)
飲んでいるわりには、ぜんぜん酔わない。
しかし、周りはだんだんぐったりし始めてきた。
まだ話足りないのにー。
部屋がうるさいので(歌声で)、外のロビーで、何人かで話しこむ。
時々、撮影魔(カメラ)が乱入する。
「締めはラーメン!」派と別れて、ホテルに戻ったのは、結局2:30。
あれだけ、オールだ!と、みんな騒いでいたのに・・・。
やはり、年には勝てないというわけですな。
でも私は、元気が余っていた。
しかし、良い披露宴、2次会だった。
子供じみた余興もなく、穏やかで和やかな、大人のパーティ。
荒れる酔っ払いもいなかったし。
久々の金沢の夜の街も歩くことができたし、大満足だ。
金沢は、本当に洗練された街だとつくづく思った。
天気・気候さえ良ければ、住み良い街なんだけどなぁ・・・。
金沢グルメ。明日は何を食べようかな。
ところで、宇宙軒食堂って、まだあるのかなぁ・・・。
(つづく)
barも有名なお店だ。
受付で、お決まりのポラロイドでの写真撮影をし、中に入る。
この日は、久々に会える友人も来るので、半分同窓会みたいなものだ。
新郎新婦は共に実家が石川なので、地元の友達も来ていたのだが、その人達以外は、ほとんど知り合い。
たくさんいすぎて、話しても話しても、話足りない。
新婦のA子は、友禅作家(着物)なので、友禅の工房の仲間も来ていた。
その工房の人達は、同じ学校の染織(加賀友禅)コースの出、つまり、学校の先輩・後輩達でもある。
そういうこともあり、恩師(工房の先輩でもある)のT先生も来ていた。
私は、同じ学校の窯業(陶芸・九谷焼)コースだったので、直接はその先生に教わったことはなかったが、部活動(剣道部)の先生でもあったので仲が良かった。

こちらは、A子の最新作。手描きの加賀友禅。
披露宴で、先輩が着てらっしゃいました。
後半は、ほとんど同窓会だった。
披露宴で評判?だったスピーチ「2人の馴れ初め」を、ここでも披露してほしいと、みんなからリクエストがあったので、急遽、2次会バージョンにアレンジしてスピーチした。
先生は、私のスピーチを聞いて「人前で物怖じせんと、こんなに上手に話せるようになったんやんねー」「大人になったねー」と一人で感動していた。
卒業して○○年も経っているのだ。私だって成長するよ。
その後、3次会(じねんにて)の途中で、別の場所でやっていたプチ同窓会からお呼びがかかり、抜け出して、そっちに途中参加。
片町のサントリー・ジガーバーにて。
その後は、再び合流し、4次会突入。(シダックス・大部屋にて)
飲んでいるわりには、ぜんぜん酔わない。
しかし、周りはだんだんぐったりし始めてきた。
まだ話足りないのにー。
部屋がうるさいので(歌声で)、外のロビーで、何人かで話しこむ。
時々、撮影魔(カメラ)が乱入する。
「締めはラーメン!」派と別れて、ホテルに戻ったのは、結局2:30。
あれだけ、オールだ!と、みんな騒いでいたのに・・・。
やはり、年には勝てないというわけですな。
でも私は、元気が余っていた。
しかし、良い披露宴、2次会だった。
子供じみた余興もなく、穏やかで和やかな、大人のパーティ。
荒れる酔っ払いもいなかったし。
久々の金沢の夜の街も歩くことができたし、大満足だ。
金沢は、本当に洗練された街だとつくづく思った。
天気・気候さえ良ければ、住み良い街なんだけどなぁ・・・。
金沢グルメ。明日は何を食べようかな。
ところで、宇宙軒食堂って、まだあるのかなぁ・・・。
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます