2日目のお宿へ
協和温泉 四季の湯
日帰り温泉に宿泊棟がついてるようなところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/cece772429765d7c6fee992cbb968e80.jpg)
値段の割には晩御飯のボリュームもあり、美味しかったです
ご飯は新米でした♪
スタッフのおばさんも感じ良い方でした
滑りに来た時に良さそうです
地理的には???ですが^_^;
9月19日(祝)
翌朝もお腹いっぱい新米を食べました
米が美味いっ!
昨日の疲労感も残っていたのでお山は登らずに、のんびりドライブ
南下します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/a6094967d99d12d6f8f301308e08fa65.jpg)
ひたすら移動
南下していくとだんだんと雨に…
他県に入ると、秋田の良さがさらに感じます
県をまたぐだけで雰囲気がコロッと変わりましたよ
観光地のお店の店員さんて横柄な態度の人も多かったりするけど、秋田は違った
みんな感じ良かったです
おもてなし!ですかね、また来たいって思えます
人も、施設の綺麗さも、景色も
秋田は良いとこだ
また来ますよ!
山形を通過し、新潟へ
本日のお宿は大湯温泉 友家ホテル
外観は古めですが、中に入るとすごいオシャレ!(*^_^*)
ロビーから階段からお風呂からお部屋まで、
ミッドセンチュリーモダンなインテリアで、ロビーではジャズが流れていてすごく落ち着く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/9d801c50b8013fd8f53310c8de300bb8.jpg)
日本酒のセレクトも、さすがは新潟
純米揃えてありました(*^_^*)
晩御飯も食べきれないほど
朝ごはんは新米でした!
この日の朝から新米とのことで、ラッキー♪
新米美味いぜ〜(≧∀≦)
これだけでご馳走です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/9b130876a39fb7201fafeb878663b622.jpg)
卓球台やビリヤード、ファミコン、インベーダーゲームやパックマン、スマートボール、漫画本やジャズ雑誌、本や雑誌がたーっくさん!
1日中楽しめますよ(*^_^*)
またのんびりしにきたいお宿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/fc85ec0f08879042b4d61ee19a7c2096.jpg)
人生初のビリヤードでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/14e209a60d5da00d7750c2e6f18f5123.jpg)
お土産に、宿で魚沼産の新米を買って帰りました
全国で雨が降っていた9月の3連休
活動中は雨に降られることもなく、狙い通り楽しめました
立山には行けなかったけど、新たな発見もたくさんありました
また行きたい宿がまた増えてしまいました^_^;
協和温泉 四季の湯
日帰り温泉に宿泊棟がついてるようなところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/cece772429765d7c6fee992cbb968e80.jpg)
値段の割には晩御飯のボリュームもあり、美味しかったです
ご飯は新米でした♪
スタッフのおばさんも感じ良い方でした
滑りに来た時に良さそうです
地理的には???ですが^_^;
9月19日(祝)
翌朝もお腹いっぱい新米を食べました
米が美味いっ!
昨日の疲労感も残っていたのでお山は登らずに、のんびりドライブ
南下します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/a6094967d99d12d6f8f301308e08fa65.jpg)
ひたすら移動
南下していくとだんだんと雨に…
他県に入ると、秋田の良さがさらに感じます
県をまたぐだけで雰囲気がコロッと変わりましたよ
観光地のお店の店員さんて横柄な態度の人も多かったりするけど、秋田は違った
みんな感じ良かったです
おもてなし!ですかね、また来たいって思えます
人も、施設の綺麗さも、景色も
秋田は良いとこだ
また来ますよ!
山形を通過し、新潟へ
本日のお宿は大湯温泉 友家ホテル
外観は古めですが、中に入るとすごいオシャレ!(*^_^*)
ロビーから階段からお風呂からお部屋まで、
ミッドセンチュリーモダンなインテリアで、ロビーではジャズが流れていてすごく落ち着く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c5/9d801c50b8013fd8f53310c8de300bb8.jpg)
日本酒のセレクトも、さすがは新潟
純米揃えてありました(*^_^*)
晩御飯も食べきれないほど
朝ごはんは新米でした!
この日の朝から新米とのことで、ラッキー♪
新米美味いぜ〜(≧∀≦)
これだけでご馳走です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/9b130876a39fb7201fafeb878663b622.jpg)
卓球台やビリヤード、ファミコン、インベーダーゲームやパックマン、スマートボール、漫画本やジャズ雑誌、本や雑誌がたーっくさん!
1日中楽しめますよ(*^_^*)
またのんびりしにきたいお宿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/fc85ec0f08879042b4d61ee19a7c2096.jpg)
人生初のビリヤードでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/14e209a60d5da00d7750c2e6f18f5123.jpg)
お土産に、宿で魚沼産の新米を買って帰りました
全国で雨が降っていた9月の3連休
活動中は雨に降られることもなく、狙い通り楽しめました
立山には行けなかったけど、新たな発見もたくさんありました
また行きたい宿がまた増えてしまいました^_^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます