とてもお腹が空いていたので、勇気を出して、あのお店に行ってみることにした。
知る人ぞ知る?ラーメン屋。
タウン誌などにも掲載されたことがあるらしい。
2年ほど前に、近所のおばちゃん達に、どんなもんか聞いてみた。
それを聞いて、なかなか行けずにいたのだが、実は密かに人気のお店であるということが、最近になって判明した。
しかし、店の外観から言って、なかなか入りづらそうな店ではある。
営業しているのか、していないのかもよくわからない。
夜、店の明かりが付いているのを確認して、勇気をふりしぼって入ってみることにした。
熊本ラーメン・桃太郎 (長野県・青木村)
私が注文したのは、熊本ラーメン。
まず、スープを一口・・・。
!!!
うまいっ!
はっきり言って、濃い。濃厚スープ。
しかし、ただ濃いだけじゃない。旨い。美味い。
久々に、ラーメン1杯完食した。小食?の私がだ。
チャーシューも美味しかった。
そして、一緒に行ったSは、角煮ラーメンを注文。
ラーメンが出来上がるまでを、カウンター越しにずっと見ていた。
どんどん、いろんなものが盛られていく。
しかも、ドッカンドッカンと。
最後には、でっかい角煮が、とどめダー!と言わんばかりに、器の中へ投入された。
ひぃぃぃ。こんなに食べられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
というわけで、私にも角煮のおすそ分けが・・・。
これがまた、美味しい。角煮も絶品でした。
なるほど、人気店なのも頷ける。
ただ、濃い系のスープが苦手な人は、ちょっと無理かもしれない・・・。
今度は、みんなで来てみよう。ボードの帰りにでも。
そして、H家に戻り、買ってきたワインで乾杯!
つまみは、ベルフォーレで買ったチーズと、ぶどうパン。
やっぱり、おいしいパンと、赤ワインの組み合わせが一番好きだー。
美味しいお蕎麦、ラーメン、チーズ、パン、赤ワイン。
最高に幸せです。
さぁ、次は何を食べようかな。
知る人ぞ知る?ラーメン屋。
タウン誌などにも掲載されたことがあるらしい。
2年ほど前に、近所のおばちゃん達に、どんなもんか聞いてみた。
それを聞いて、なかなか行けずにいたのだが、実は密かに人気のお店であるということが、最近になって判明した。
しかし、店の外観から言って、なかなか入りづらそうな店ではある。
営業しているのか、していないのかもよくわからない。
夜、店の明かりが付いているのを確認して、勇気をふりしぼって入ってみることにした。
熊本ラーメン・桃太郎 (長野県・青木村)
私が注文したのは、熊本ラーメン。
まず、スープを一口・・・。
!!!
うまいっ!
はっきり言って、濃い。濃厚スープ。
しかし、ただ濃いだけじゃない。旨い。美味い。
久々に、ラーメン1杯完食した。小食?の私がだ。
チャーシューも美味しかった。
そして、一緒に行ったSは、角煮ラーメンを注文。
ラーメンが出来上がるまでを、カウンター越しにずっと見ていた。
どんどん、いろんなものが盛られていく。
しかも、ドッカンドッカンと。
最後には、でっかい角煮が、とどめダー!と言わんばかりに、器の中へ投入された。
ひぃぃぃ。こんなに食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
というわけで、私にも角煮のおすそ分けが・・・。
これがまた、美味しい。角煮も絶品でした。
なるほど、人気店なのも頷ける。
ただ、濃い系のスープが苦手な人は、ちょっと無理かもしれない・・・。
今度は、みんなで来てみよう。ボードの帰りにでも。
そして、H家に戻り、買ってきたワインで乾杯!
つまみは、ベルフォーレで買ったチーズと、ぶどうパン。
やっぱり、おいしいパンと、赤ワインの組み合わせが一番好きだー。
美味しいお蕎麦、ラーメン、チーズ、パン、赤ワイン。
最高に幸せです。
さぁ、次は何を食べようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます