風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

あじさい、丹生大師の里を訪ねて

2015-06-28 | おでかけ(三重県)
2週間前に「あじさいまつり」が行われた丹生大師の里、
少し色褪せ初めてはいたけれど、
花いっぱいのボリュームは見ごたえあります。



夕暮れの静かな山里、紫陽花も緑の木々もひとり占め。




花の向こうに見えるのは、
豆、野菜料理のバイキングで人気の「まめや」さん、


落ちていく陽がまぶしい、
紫陽花もまぶしいくらい華やかです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ、ころころ

2015-06-28 | 家庭菜園
こんなに可愛いジャガイモ君、思わず微笑んでしまう。


ようやく晴天の続いた休日、
朝から孫ちゃん達とジャガイモ堀り、
二人とも畑仕事は大好きです、
麦わら帽子がお似合い。


Nちゃんは保育園からもジャガイモ堀りに行ったばかり、
慣れた手つきです。


いいおいもが収穫できました。

キタアカリ、美味しいジャガイモです、
強火で煮込むと崩れてしまうくらい柔らかい、
ゆがいてそのまま食べるのが大好き、
甘くて「栗ジャガイモ」と呼ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする