風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

フジバカマでアサギマダラを呼べるかな?

2015-11-24 | アサギマダラ
フジバカマ、この秋初めて知った花、
渡り蝶のアサギマダラを呼ぶ花、
「この花を庭に植えればアサギマダラを呼べるかも」
そんな話をしたら、
Yukiちゃんの庭にもアサギマダラが遊びに来るそうで、
フジバカマの苗を分けてくださった。
来春はいっぱい挿し木して蝶を呼んでみよう。
また楽しいこと見つけた♪


土いじりの助っ人Mちゃんが、
チューリップの球根を植えてくれた、
学校でも植えたばかりで、得意げに説明付き、
「指一本分空けるんだよ、土をかけるのは・・・」と。
レイアウトにこだわって並べた球根、
これは三時のおやつチューリップだそうです。

最近は忘れっぽくなって、
球根を植えた場所を掘り返してしまう事たびたび、
目印にもみ殻を蒔きました。
春の準備は地味な作業、
Mちゃんのお陰で楽しい時間になりました。

そんな時、花畑にカニさんが現れました、
孫ちゃん達大喜び、
「そっとしておいてあげようね」
こんな所にカニがいるなんて、
「どうして此処に?」

カニにしてみれば、
「ここは何処?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする