風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

レンコンと椎茸の佃煮

2019-12-05 | 手作り料理
「今年最後の椎茸、採りにおいで!」ご近所のNさんからお誘い。
ハウスの中は見事に管理されていて、椎茸も心地よさそうです。

シーズン最後の小ぶりな椎茸ですが、肉厚の美味しそうな椎茸です。
今年は何度も採らせていただいて、おせち用の干し椎茸も作りました。
お礼はこの椎茸を使ったお料理をお返しすることにしています。

レンコンの美味しい季節です、「椎茸とレンコンの佃煮」にしました。

少し太めです、もっと小ぶりが良いんだけれど・・・

きれいに洗って、薄くスライスしてすぐ酢水につけていきます。

干しシイタケと一緒に煮ると味がワンランクアップ。
水につけて戻したシイタケをスライス、戻した水も捨てないで。

レンコンの重さを測っておきます。
材料は、レンコン500gとして表記、
 ☆干し椎茸30g ☆生姜ひとかけら ☆鷹の爪、
 ☆醤油125g ☆砂糖125g ☆酢大さじ3 ☆酒大さじ3 ☆みりん大さじ3 
 ☆水(椎茸の戻し水)150g

調味料を煮立て、水を切ったレンコン、椎茸、しょうが、鷹の爪を入れて煮る。

15分煮たら火を止めて、冷ましておく。(休ませる時間は2時間~半日、適当で)
これを4回繰り返し、最後にハチミツで照りをつけました。
美味しい佃煮の完成です。

Nさんには「佃煮で味が濃いから食べ過ぎないでね」の伝言を添えて。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする