風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

紫芋のスイートポテト

2020-10-23 | 手作りおやつ
紫芋でなに作ろう?
スイートポテトを作ってみましょう。


お芋の皮を厚めに剥いて、10分ほど水につけて灰汁をだします。


15分ほどゆでました、濃い紫のお湯になります。

お湯をきり、熱いうちにマッシャーでつぶします。

お芋の重さに対し材料を量り混ぜ合わせます。
 砂糖:20%(紫芋は甘みが弱いので砂糖を増やしています)
 バター:10%、牛乳を少し入れ硬さを調整する。


お芋の形にまとめます。

卵の黄身に水を少し加え刷毛で艶出しをします。
(紫芋は白身が入ると色が変化してしまうので要注意)


オーブンを180℃に温め15分、200℃に上げて10分くらい焼きます。
お芋の皮の色に出来上がりました。

美味しいスイートポテト、早速お芋の生産者さんにお届けです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする