![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/ae04d2275b3eed3ab3ffaf8725ade161.jpg)
甘い香りを放つ満開のヤマユリ、大きい花で迫力がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/d5ba525a547968200a92c37749f74c8d.jpg)
おじいちゃんのヤマユリにようやく出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/33e096f98235f4354fa336ce1a0cbb5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/4a81064167de2718d3097bfde3c63019.jpg)
紫陽花の花色もみどりに包み込まれそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/711113e8387c097b2dbd42a9674d420f.jpg)
どの季節に訪ねても魅力あふれる山里です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2a/104ba41ab7f34a11dc6e1b6004e02014.jpg)
モクレンは深い緑で空を覆っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/0649d5223f7ccba046c18f72e5d3c283.jpg)
その木陰はひんやりと感じるほど心地よいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/d0fc75ecf538514b0bea6764146dfb82.jpg)
先月88歳の誕生日を迎えたおじいちゃん、
「親父は97歳まで生きたから、自分はそれをたとえ3日でも長く超えたい」
笑顔で話すおじいちゃんに、今日も元気をいっぱい貰いました。
先週、鈴木さんの花しょうぶがこの山に運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/828a5678366bd9f1231c5c34f7e74e81.jpg)
家から少し離れた畑、毎日タンクで水を運んでいるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/792d2996eacc77aa08dbd50d8ca36560.jpg)
「せっかくここに来たのに枯らしては可愛そう」
乾いた土を湿しているのは、おじいちゃん達の汗も混じっているね。