サクラソウ(プリムラ・マラコイデス)春の色。

Yukiちゃんが届けてくれました。

プリムラ・マラコイデスは中国に分布するサクラソウの仲間です。
日本桜草はまだ土の中、今が植替えの季節です。
植木鉢を掘り返すと可愛いピンクの芽が出ていました。

昨夏の猛暑に絶えて生きていてくれましたが、例年より小さくて根も伸びていません。

黒く傷んだ古い根を取り除いて、新しい土に入れ替えます。
赤玉小粒、軽石、鹿沼土、腐葉土少しの混合です。

ひと鉢植え替えると3倍になってしまいます。

「これ以上鉢を増やすことはしない!」決心が揺らいでしまいます。
ぐっと我慢して、増えた芽は花畑に埋めておくことにしました。
でも、まだたくさんの鉢があるんだけれど、
植える場所が・・・

Yukiちゃんが届けてくれました。

プリムラ・マラコイデスは中国に分布するサクラソウの仲間です。
日本桜草はまだ土の中、今が植替えの季節です。
植木鉢を掘り返すと可愛いピンクの芽が出ていました。

昨夏の猛暑に絶えて生きていてくれましたが、例年より小さくて根も伸びていません。

黒く傷んだ古い根を取り除いて、新しい土に入れ替えます。
赤玉小粒、軽石、鹿沼土、腐葉土少しの混合です。

ひと鉢植え替えると3倍になってしまいます。

「これ以上鉢を増やすことはしない!」決心が揺らいでしまいます。
ぐっと我慢して、増えた芽は花畑に埋めておくことにしました。
でも、まだたくさんの鉢があるんだけれど、
植える場所が・・・
この時期に芽分けをしてやると、2カ月後には可愛い花を咲かせます。
花後に日陰に置かなくてはいけないのに、
昨年の猛暑に日当たりの良い場所に置きっぱなし、
それにもめげず頑張って芽吹いてくれた子たち、
今年は気を付けます。
嬉しいけれど、管理できる範囲にしておかないとね。
春、花の季節はすぐそこですね。
今年もYukiちゃんのお花畑を楽しみにしています。
毎年株を取り出し植え替えをされるんですか
難しいのでしょ 育てるの
もったいない感 判ります^^
いつもありがとうございます^^