いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

昨日の惨事…!

2009-12-23 18:45:50 | VolkswagenGolfⅦ&Ⅴ

昨日の惨事。
朝の高速道路、トンネル内に落下物あり。
金属か木か不明ですが、板が落ちていました。
しかも、反っていたのか、前の車の風圧で一部が撓っていたのか、
なにせ100キロ以上のスピードで走っているのだから、
落下物を発見したあと、避ける余裕なんてありんません。
まして、ブレーキ踏んだら、それこそ後ろの車に追突されます。

ということで、その落下物に突っ込んでしまった可哀想なゴルフちゃん。
バコバコバコッってすごい音がして、車の下を通過していきました。
それと同時に、フロントガラスにも何か飛んできました。
止まるわけにも行かず、そのまま、走行。
パンクしていたら、だんだんスピードが出なくなってくるのは、
以前経験しているので、音や振動に注意しながら走りました。
なんとか、ICにたどり着き、高速道路を出ましたが、
車を降りて、ゴルフがどんな被害を受けているか
見る勇気がありませんでした。

それで、職場の駐車場まで走りましたが、
先に来ていた同僚の視線が、ゴルフの前の下の方に…!
その同僚は何も言わずに歩いて行きましたが、
こりゃ、だいぶひどいことになってそうな…と不安になりました。
恐る恐る車から降りてみると、
写真のようにグリルの前の格子(なんていうんでしょう?)が
向かって右半分、バキバキに折れてなくなって、
ナンバープレートは折れ曲がってしまっていました。
フォグランプのそばの格子は、
全部取れてしまっていました。
かなりひどい状態です。
ちょっと動揺しましたが、すぐに弟に電話をして、対処法を教えてもらい、
写真を撮ったり、保険に電話をかけたりしました。

↑元はこんな状態。↓



↓全部取れてしまってた…とほほ。



↓ナンバープレートも折れ曲がり…。
(映ってるのはゴルフを見学しに来た同僚の足)



帰りは、何かあったらいけないので、
高速は走らず、下を通って帰りました。
弟の勤めている会社に車を持って行き、
いろいろ見てもらいました。
車の下を落下物が通過したので、
車体の下側も何か傷が入っているかもということで、
車をウイ~ンと持ち上げる機械(なんて言うのでしょう?)で
持ち上げて、車体の下側もチェック。
わたしも一緒に見てみました。
車の下を見るのは初めて。
落ちてきそうで(そんなことは絶対ないけど)ちょっと恐かったですが、
車体の下側には傷はありませんでした。

格子は中途半端に残っていたので、
すべて引っ張って取り除き、
ナンバープレートの後ろは
ぱっくりと口を開けたみたいになってしまいました。
かなり"間抜けな顔"のゴルフちゃん。
年内の修理は無理とのことで、
しばらくこの間抜けな顔とお付き合いしなくてはなりません。
あんまり目立ちはしませんが…。

↓ポチっと投票よろしくお願いします。
blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする