土日は、わたしがちょっと遅めに起きるので、
めいの朝ご飯もいつもより遅く、
めいが朝ご飯を食べて(←時間がかかったりする)、
少し時間をおいて、散歩に出ようとすると、
もう太陽カンカン照り。
…ということで、今日はビスケット2個やって、
ご飯前に散歩をしようと8時過ぎに出て行ったら、
もう大喜びでビスケットなんて見向きもしない。
めいもわたしも空腹のまま、お散歩に出ました。
(わたしはアクエリアスちょっと飲んで水分補給)
8時過ぎでも、太陽はもう暑い!
日傘をさして、めいもできるだけ、日傘の影に入れるようにと
気を遣ってみたけど、めいはお構いなしにさっさと前を歩くので、
まぁいいか元気だから…といつもの散歩コースをしっかり歩きました。
昨日の午後、フィラリアの薬をやったら、
いままで平気で(喜んで)食べていたのに、
今回はどうも薬とわかったのか(?)、
食べようとせずに口から出すので、
夕ご飯に混ぜてやったら、これも少々警戒して、
いつものようには食べてくれませんでした。
だんだん大人になってきて、敏感になったのかしら?
夕ご飯もちょっと残して、その中にフィラリアの薬の残りもあったので、
薬のところだけでもちゃんと食べさせないとと思い、
あれこれ一緒にやってみたけど
「騙されないぞ」みたいな感じで食べてくれないので、
とうとう、白いご飯ちょっと手のひらにのせ、
中に残りのフィラリアの薬を入れ、おにぎりのように丸めて、
めいにやってみたら、珍しかったのか、
白いご飯をくっちゃらくっちゃらやって食べてくれました。
フィラリアの薬も見事に騙されて食べてくれたので、一安心でした。
あとは、いつもドライフードにちょっとかけてやっていた、
鶏肉のトロッとしたウエットフードにちょっと飽きたみたいな感じ。
しばらく、チキン系はおいておいて、
ビーフ系をちょっと混ぜてやることにしました。
ビーフ系はほとんどやっていないので、
食が進むようです。
ポチッと応援よろしくお願いします。