いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

’13夏のソウル ”冷麺とピンス”ツアー 4.SちゃんとKちゃん

2013-08-26 21:14:30 | ソウル旅行記:2013夏

~8月17日(土) その4~

いろいろ買い物をして、
荷物が増えたのでいったんホテルに帰りました。

休憩もほとんどなく、明洞駅から地下鉄に乗って、恵化(フェファ)駅へ。
明洞駅では、9月封切映画の
大々的なポスター(?)が貼ってありました。
관상(観相)というタイトルで
顔の相でその人のすべてがわかる…とかいう話のようです。



エスカレーターの壁一面に貼ってあってちょっと怖い(?)





韓国人のお友達SちゃんとKちゃんとは
恵化駅前で17時過ぎに待ち合わせ。

T-Moneyカードの残金がほとんどなくて、
次乗ったらブ~ッってなりそうだったので、
恵化駅の自販機みたいなので
2万ウォンチャージしました。



今回の旅では、「太陽を抱く月」の王様役キム・スヒョンの顔を
街のあちこちでみかけます。
T-Moneyをチャージしたところのすぐそばにも
何かのポスターが貼ってあり、キム・スヒョンがいました。
でも韓流スターに疎いわたしは王様の姿ではなく、
現代の恰好をしているキム・スヒョンを見て
すぐに誰だかわからず、
しばらく「誰だったかなぁ?見たことある顔」と
一生懸命考えてやっと思い出しました。
コンビニのポテチの袋にもキム・スヒョンの顔がありました。

恵化駅前でちょっとだけ待っていると、
長い髪の途中から赤い毛になっているSちゃんと、
いつもちょっと控えめなKちゃんがやってきました。
ソラちゃんは会うたびに髪の毛の色が変わっています。



さっきスクールフードでたらふく食べていたので、
まだ夕食っていう気分ではなく、
一度夕食のお店の席には着いたけど、
あとでまた来ると伝えて、店を出ました。
(でも、あとで来たら、お店がいっぱいで入れませんでした)
*ちなみにこのお店は「ナムジョンチゲチッ」という名前。
検索してみたら明洞店もありました。
チゲのお店って魅力あるので、また次の機会に行ってみたいです。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする