wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

アトリエアプンテさんの石けん教室 紫根石けん編

2010年08月20日 19時29分11秒 | 習い事・クラブ・イベント
先日、アトリエ アプンテさんの石けん教室がありました~

今月は紫根か柿渋、悩んで悩んで紫根に決定
そして、柔らかめにするか固めにするかも悩みに悩んで、両方に決定

そうなんです! アトリエ アプンテさんは、プラス1500円で、もう1本出来るんですよ

紫根をオリーブオイルに漬けたものを使用なんですが、
最初は、鮮やかな赤色なんですが、苛性ソーダを混ぜると、濃い紺色に変化
 





混ぜ混ぜ頑張ってると、また色が変わって紫色になっていきましたよ
左が固めで、右が柔らかめ
オイルの配合が違うので、色が違うのが楽しい
 
これが、更に色が変わっていくということで、ワクワクドキドキ



型に流して、少し落ち着くまでティータイム

アトリエアプンテさんが作った黒ゴマのブランマンジェと、
私が作らせていただいた、ベリーフレーバーティーとソーダのセパレートティーです
打ち合わせしてなかったから、ペアリング的にはイレギュラーですが、
どっちも美味しかったから、オールオッケーでございますよ





今回、暑すぎるせいか、なかなか石けんが固まらなかったんですが、
3日経ったら、我慢しきれずカットしちゃいました~

左が柔らかめ、右が固めで~す


なんだか、水羊羹みたいで美味しそうだよ~~~
さしずめ、色が薄い方は、丁稚羊羹かしら (笑)
石けんのカットは、包丁でやるからか、どうしても食べ物に見えてきてしまう私



ちなみに、先月『抹茶ういろう』に見えるカモミール石けんは、こんな色に仕上がりましたよ
  
ちゃんと、石けんらしくなりました~
日に当てていると、日焼けして色が抜けていくそうなんで、
これ以上は色が抜けないように保存しておきたいと思いまっす

ちなみに、カモミール石けんは、お風呂で使うとサイコ~です
カモミールの香りは、リラクゼーション効用があるので、
幸せバスタイムですよ
長風呂が、さらに長風呂決定してますよ~~~



紫根は、どんなかんじになるか、楽しみだわぁ







『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカのパンチ レシピ?

2010年08月19日 19時30分35秒 | レシピ、メモレシピ
お盆が終了したので、お供えしていた果物達を食べてあげなければいけませ~ん




スイカは、父上が丹精込めた、お手製でございますよ

今年は、20cm以上の大玉も出来て、凄いな~


どうやって食べたものかと考えながら、ぼ~っと見ていた“ちびまるこちゃん”で、
『スイカのパンチ』なる食べ物が



というわけで、作ってみました
 
<材料>
・すいか………………………半玉
・メロン………………………1/4個
・パイン&黄桃缶……………小缶1個
・サイダー……………………1本

スイカを器にした、フルーツパンチですよね

まるちゃんがTVで見ていたスイカのパンチは、器をギザギザカットにしてて、
たぶん、フルーツも飾り切りしてて、お洒落に作ってたけど、
まるちゃんのお母さんが作ったのに忠実な出来栄えです

ようするに、ところどころ手抜き感満載 (笑)
時間がなかったもので… (言い訳です)


私の中で、フルーツポンチだと無炭酸で、
フルーツパンチだと炭酸というイメージなんですが、違うかったらゴメンナサイ

サイダーの方が、美味しい気がするんですが、意外と見た目に泡が邪魔でした…
サイダーじゃ、泡が多すぎるんだろうな~

大人にお洒落にだと、シャンパンですかね~
贅沢な雰囲気になりそうです



この日は、友達がゴーヤと鶏肉の炒め物作ってくれたので、
私は、トマトとツナのパスタのアレンジでナスをプラスバージョンを作りました
 
ゴーヤ、私が作るより苦くなくて食べやすくて美味しいよ~~~

なぜ???と思って聞いてみたら、
ゴーヤは、お酢を少し入れた熱湯で軽く茹でておくと、苦味が抑えられるそうです
茹でるだけだと、あんまり苦味とれないな~と思ってて~ん
イイこと教えてもらったわ
メモっておこうと思います


スイカを頑張って食べたら、8月も終盤なんだな~としみじみ実感
10月メニューもコツコツ試作中でございますよ

なのに、ものごっつ暑いですが、熱中症に気をつけて、頑張りたいと思いま~す








『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵焼きで、ハートにするカットの方法でっす

2010年08月18日 19時22分10秒 | レシピ、メモレシピ
日本人としましては、梅干しといえば、ご飯と卵焼きが欲しくなると思いませんか
(もっと言えば、味噌汁と焼き魚があれば完璧です )



そんなわけで、前に粉浜の麺屋爽月さんで知った、卵焼きのハートカットにチャレンジ


まずは、普通に卵焼き (久しぶりで緊張したよ )
そして、普通にカット
 



さらに、斜めにカットしたら、
片方を、ひっくり返します
 




切り口同士をくっつけたら、ハートの出来上がり~





私、このカットの仕方は、どこかのフランス料理屋さんが、
バゲットの両端を使ってやっているって、大昔にTVで見て知ってたんですが、
卵焼きに応用出来るとは思ってなかったので、目からウロコでした


ちなみに、そのフランス料理屋さんでは、バゲットの両端だから、
何人かに1人にしか出てこないということで、
恋人同士でお店に行って、これが出てきて、
半分ずつ食べれば一生結ばれるとか何とかの縁起物として有名になったとか何とか

女の子は、そういうの好きですよね~~~


簡単なんで、試してみて下さいね








『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超手抜き梅干し作ってみました♪

2010年08月17日 19時23分09秒 | レシピ、メモレシピ
最近、私好みの梅干しが売ってません
私は、すっぱくてしょっぱい梅干しが好きです
甘いのは苦手

カツオ梅でさえ苦手なのに、ハチミツ梅なんて、もっと苦手です
そんなわけで、梅干し好きなんですが、
甘いのだと1個ぐらいしか食べれない…


じゃあ、作っちゃえ~~~
というわけで、レッツトラ~イ

6月8日(1日目)

真剣に集中しすぎて、出来上がりしか写真撮ってなかった…

<材料>
・小梅…………1kg
・塩……………150g
・お酒…………適量
・塩……………適量

<作り方>
①梅を洗う → ヘタを爪楊枝で取り除く → 水に30分程漬けておく
②ザルにあげて、軽くお酒を振りかける
③ボウルに、軽く塩を入れて1/3量の梅を入れて周りに塩をくっつける
④煮沸消毒した瓶に、塩を付けた梅を入れ、その上に1/3量の塩を振りかける
⑤③と④を2回繰り返す
⑥蓋をしっかり閉めておく


6月9日(2日目)

いわゆる『梅酢』と言われるものが、いっぱい出てきます
普通なら、ここで重石をするとかして、梅が全部漬かっておくようにするんですが、
私は、横着してそのまんま

そのかわり、1日1回瓶を少し斜めにして梅全体に梅酢がかかるようにしてましたが、
それも2~3日だけで終了(ようするに、3日坊主万歳)


日光が直接当たらない部屋に置いておく


そして、土用の丑の日まで、ほったらかし~

なんですが、土用の丑の日辺りが忙しくて、さらに放置してました…



8月6日(約60日)ホントは、45日ぐらいで良い気がする…
干しま~す

この頃は、急に豪雨が降ることもあったので、
もし降っても良いように、縁側に干しました

そして、ザルに真面目に干したのは、一部だけで、
残りは、新しい簾(すだれ)にラップを敷いて、その上に干してみました


1日後に、ひっくり返して、あと半日
と、思ったのに、さらに2日干しちゃいました…


なんだか、漬け足りなかったり、干し足りなかったりしたら嫌だな~と思うと、
どうも、後手後手にまわってしまうようです


少々、干しすぎたようです…
 
普通は、瓶を煮沸消毒して戻すようですが、
ジップロック保存


あと1歩で、干し梅になっちゃうとこでした


でも、ちゃんと酸っぱ&しょっぱい梅干しになってるよ~~~
上手くいくと思ってなかったから、ちょっと感動


来年は、本気モードで、シソ梅とかも挑戦してみようかな
ビギナーズラックでないことを、祈ります (笑)






『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルクカフェに、お邪魔しました

2010年08月16日 19時24分17秒 | お出かけ、外食、お土産とか
箕面市のメルクカフェに、再びお邪魔しちゃいました~~~
今回は、メルクカフェでお仕事しているパン教室の先輩に、
車で連れて行ってもらっちゃいましたよん


メルクカフェが入っているKJワークスさんは、中に入ると、靴が脱げま~す
 
あえて、スリッパなしで、木のぬくもりを感じれるようになってるんですよ~



この木の雰囲気とメルクさんのパンは、とっても似合ってますよね~
 



お外で食べるのも気持ち良さそうだな



階段も何だかお洒落でステキ
こういう下の階が見渡せる2階っていいですよね~





この日は、お隣の野菜直売所『みまさか』にも行ってみましたよん





ちょっと変わった野菜があったりすると、つい買ってしまう私
 
だって、白いピーマンに、オレンジのピーマンですよ
そして、飾りカボチャって、うっかり買ってしまうんですよね~
10月末まで大丈夫かな???







メルクカフェの、のんびりした空気が漂ってる感じが好きです


この日は、少しメルクカフェのお手伝い(という名の邪魔)をさせてもらったんですが、
面白かったし、楽しかったですよ



慣れてない、たどたどしい店員に出会った方がいらしたら、私だと思われます(笑)

メルクカフェさんは、8月19日までお盆休みだそうですので、
皆さま、お気をつけくださいませ~



今月もう1回…は、さすがに無理かな
でも、チャンスがあれば、行きたいと思いまっす







『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
 8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
 プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。




“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする