昨日は、思わぬ大雪で
管理人の周りでトラブル続出
ブログ更新できませんでした
今朝も、道路カチカチでいつものようにバイク通勤だったのでヒヤヒヤもんでした
さて、気を取り直して今日は年間チャート2007をどうぞ
AIR-G年間チャート
①Flavor of Life
②愛唄
③アイシテルのサイン
④WINDING ROAD
⑤きみにしか聞こえない
⑥明日晴れるかな
⑦蕾
⑧CHERRY
⑨KISSして
⑩Beautiful World
最北の地、北海道唯一のデータです。例年北海道出身のドリカムが強さを見せます。1位は、順当に宇多田が獲得。
カラオケパセラチャート
①Lovers Again
②愛唄
③蕾
④千の風になって
⑤あいのうた
⑥桜
⑦I Believe
⑧純恋歌
⑨三日月
⑩KISSして
EXILEがまさか!?の1位獲得。カラオケはやはりバラード系が強い。
TV埼玉(Hot Wave)年間チャート
①愛唄
②明日晴れるかな
③蕾
④Beautiful World
⑤アイシテルのサイン
⑥風の詩を聴かせて
⑦千の風になって
⑧LIFE
⑨旅立ちの唄
⑩トレイン
TV埼玉老舗の音楽番組オリジナルのチャート。ロングセラーの愛唄が気付けば1位というパターン。宇多田は、ここでは苦戦Flavor of Lifeは22位だった。
プレミアム着メロ
①Love so sweet
②Flavor of Life
③イケナイ太陽
④Lovers Again
⑤CHERRY
⑥PEACH
⑦蕾
⑧愛唄
⑨おしりかじり虫
⑩Baby Don't cry
バラードよりアップテンポな曲がわりと上位に進出。オレンジレンジが好調だった。
QOOL着メロ年間チャート
①千の風になって
②Flavor of Life
③蕾
④Love so sweet
⑤明日晴れるかな
⑥旅立ちの唄
⑦WINDING ROAD
⑧フェイク
⑨Ultra Music Power
⑩Lovers Again
サイトの名前の通りクールな曲が上位に目立つ。
プラチナ着メロ年間チャート
①愛唄
②WINDDING ROAD
③フェイク
④明日晴れるかな
⑤Love so sweet
⑥Lovers Again
⑦CHERRY
⑧永遠にともに
⑨イケナイ太陽
⑩アイシテルのサイン
他では、上位の蕾やFlavor...がチャートインせず。各種ランキングの発表はこれにて終了です。明日は、各種ランキングTOP獲得数と通信系年間チャートをお届けします。






①Flavor of Life
②愛唄
③アイシテルのサイン
④WINDING ROAD
⑤きみにしか聞こえない
⑥明日晴れるかな
⑦蕾
⑧CHERRY
⑨KISSして
⑩Beautiful World
最北の地、北海道唯一のデータです。例年北海道出身のドリカムが強さを見せます。1位は、順当に宇多田が獲得。

①Lovers Again
②愛唄
③蕾
④千の風になって
⑤あいのうた
⑥桜
⑦I Believe
⑧純恋歌
⑨三日月
⑩KISSして
EXILEがまさか!?の1位獲得。カラオケはやはりバラード系が強い。

①愛唄
②明日晴れるかな
③蕾
④Beautiful World
⑤アイシテルのサイン
⑥風の詩を聴かせて
⑦千の風になって
⑧LIFE
⑨旅立ちの唄
⑩トレイン
TV埼玉老舗の音楽番組オリジナルのチャート。ロングセラーの愛唄が気付けば1位というパターン。宇多田は、ここでは苦戦Flavor of Lifeは22位だった。

①Love so sweet
②Flavor of Life
③イケナイ太陽
④Lovers Again
⑤CHERRY
⑥PEACH
⑦蕾
⑧愛唄
⑨おしりかじり虫
⑩Baby Don't cry
バラードよりアップテンポな曲がわりと上位に進出。オレンジレンジが好調だった。

①千の風になって
②Flavor of Life
③蕾
④Love so sweet
⑤明日晴れるかな
⑥旅立ちの唄
⑦WINDING ROAD
⑧フェイク
⑨Ultra Music Power
⑩Lovers Again
サイトの名前の通りクールな曲が上位に目立つ。

①愛唄
②WINDDING ROAD
③フェイク
④明日晴れるかな
⑤Love so sweet
⑥Lovers Again
⑦CHERRY
⑧永遠にともに
⑨イケナイ太陽
⑩アイシテルのサイン
他では、上位の蕾やFlavor...がチャートインせず。各種ランキングの発表はこれにて終了です。明日は、各種ランキングTOP獲得数と通信系年間チャートをお届けします。