きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

全国市町村数見直しシリーズ  昇格!降格で市町村数を調整しよう! ⑦福島県

2022-04-12 12:10:16 | 全国の市町村数を見直そう!!(再考察)

いまだに東日本大震災の影響を引きずる福島県。

避難指示が解除されてきている浜通りに人口増加が見られますが基本的には人口減少傾向が強くなっていて

大震災の影響の大きさがうかがえます。

 

 赤字 市→町への降格自治体橙字 町→村への降格自治体 紫字 市→村への降格自治体 

 青字 町→市への昇格自治体 緑字 村→町への昇格自治体 茶字 村→市への昇格自治体

 市の基準=30000人  町の基準=5000人  

 昇格の場合は人口が増加、降格の場合は人口が減少していること

 

1 いわき市 332,931 350,237 -4.941
2 郡山市 327,692 335,444 -2.311
3 福島市 282,693 294,247 -3.927
4 会津若松市 117,376 124,062 -5.389
5 須賀川市 74,992 77,441 -3.162
6 白河市 59,491 61,913 -3.912
7 南相馬市 59,005 57,797 2.090
8 伊達市 58,240 62,400 -6.667
9 二本松市 53,557 58,162 -7.918
10 喜多方市 44,760 49,377 -9.351
11 田村市 35,169 38,503 -8.659
12 相馬市 34,865 38,556 -9.573
13 本宮市 30,236 30,924 -2.225
14 西郷村 20,808 20,322 2.391
15 会津美里町 19,014 20,913 -9.080
16 矢吹町 17,287 17,370 -0.478
17 三春町 17,018 18,304 -7.026
18 会津坂下町 15,068 16,303 -7.575
19 石川町 14,644 15,880 -7.783
20 南会津町 14,451 16,264 -11.147
21 猪苗代町 13,552 15,037 -9.876
22 棚倉町 13,343 14,295 -6.660
23 鏡石町 12,318 12,486 -1.346
24 川俣町 12,170 14,452 -15.790
25 桑折町 11,459 12,271 -6.617
26 小野町 9,471 10,475 -9.585
27 大玉村 8,900 8,679 2.546
28 国見町 8,639 9,512 -9.178
29 塙町 8,302 9,157 -9.337
30 新地町 7,905 8,218 -3.809
31 玉川村 6,392 6,777 -5.681
32 泉崎村 6,213 6,495 -4.342
33 浅川町 6,036 6,577 -8.226
34 平田村 5,826 6,505 -10.438
35 西会津町 5,770 6,582 -12.337
36 広野町 5,412 4,319 25.307
37 矢祭町 5,392 5,950 -9.378
38 下郷町 5,264 5,800 -9.241
39 天栄村 5,194 5,611 -7.432
40 中島村 4,885 5,001 -2.320
41 古殿町 4,825 5,373 -10.199
42 只見町 4,044 4,470 -9.530
43 楢葉町 3,710 975 280.513
44 磐梯町 3,322 3,579 -7.181
45 湯川村 3,081 3,206 -3.899
 柳津町 3,081 3,536 -12.868
47 鮫川村 3,049 3,577 -14.761
48 北塩原村 2,556 2,831 -9.714
49 富岡町 2,128 0 −
50 川内村 2,044 2,021 1.138
51 浪江町 1,923 0 −
52 金山町 1,862 2,189 -14.938
53 三島町 1,452 1,668 -12.950
54 飯舘村 1,318 41 3114.634
55 昭和村 1,246 1,322 -5.749
56 大熊町 847 0 −
57 檜枝岐村 504 615 -18.049
58 葛尾村 420 18 2233.333
59 双葉町 0 0 −

 

市=13 町=31 村=15 合計=59

町→村=6 村→町=2

市=13 町=27 村=19

 

浜通りの市町村で帰還が始まっていて人口は大幅に増加。

0なのは双葉町だけに。

広野町は順調に人口回復で町の基準を満たした。

西郷村、大玉村と2村が昇格組に。西郷村は白河市の大玉村は郡山市のベットタウン。

 

本家の相馬市が人口減少している中、南相馬市は、避難解除の関係もあって人口増加。

原町市、小高町、鹿島町が合併した。2016年に避難指示全面解除。

常磐線や常磐道も復興し徐々に賑わいを取り戻している。

相馬野馬追のために馬が200頭余り飼育されている。

 

センバツ出場で話題にもなった只見町。今回の基準だと村への降格組に。

新潟県と隣接しているが、昔から豪雪地帯の難所。

三条市とは、「八十里越」と言われ現在も道路建設中。

魚沼市との道路は冬季閉鎖となるためJR只見線でしか往来が出来なくなる。

阿賀町とは、柳津町、西会津町を経由し大きく迂回しないと辿り着けない。

ダムによる水力発電が財源だ。

 

福島県中通り南部に位置する中島村。

幼稚園は無料で昔から年少の人口率が高い。

中心部の童里夢公園は、村民憩いの場。小室哲哉氏の祖父が出身地という縁から

小室がアレンジしたヨカッペ音頭が流れるカラクリ時計が寄贈された。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国各都道府県市町村数見直... | トップ | F1 裏GRAND PRI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国の市町村数を見直そう!!(再考察)」カテゴリの最新記事