私の「的外れな」返信で、
コメントをくださった方を傷つけてしまいました。
このブログを読んで、嫌な思いをする人や
傷つく立場の人がいることは、よく分かっています。
以前、会報を読んだ人から、
「あなたこそ、差別しているのですよ。
特学や障害児(者)を。」という手紙をもらったこともあります。
子どもを特学に通わせている親は、
私の言うことは聞きたくないだろうと思います。
それは分かっていますが、
でも、ふつう学級にこだわりながら、
わざわざこのブログを開いてくれる方に、
ここでコメントを通して、嫌な思いをさせたり、
傷つけたりすることは、私の本意ではありません。
ここのブログにくる人は、
もともとごく少数派の人しかいないと思います。
その中で、傷つけあったり、どうせ分からないと
言い合うようなことをしたいとは思いません。
「失敗」したと感じるのは、今年、これで3件目です。
他にも、顔の見える関係でさえ、いくつも失敗しています。
言葉でのやりとりは、やはり難しいと思います。
話をするのが嫌なのではありませんので、誤解のないように。
会って話す機会があればと思いますが、
なにぶん、ここの短いコメントのやりとりだけでは、
私には話を続ける自信がないのです。
考えてみれば、子どもとうまく関係をつなげるときには、
こうした「言葉」をつかってはいないんですよね。
…というわけで、人を傷つけるようなコメントを、
掲載しておくわけにもいかないので、
見てない人は気になるでしょうが、
ここに削除とお詫び、ということにさせてください。
本当にすみませんでした。
コメント一覧
hiro
kawa
最新の画像もっと見る
最近の「ワニなつ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(472)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(395)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(133)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(93)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事