
カッコウが近くに止まるのだが、何故か高い電線、アンテナのような人工物に止まる。
プラス補正しても綺麗な画像は撮れない。
カッコウは托卵することで有名だが、何故そんなややこしいことをするのだろうか。
以下のように考えられているという。
ウイキペディアによると(抜粋)
本種だけではなくCuculus属は体温保持能力が低く、外気温や運動の有無によって体温が大きく変動する(測定例:日変動29~39℃)ことが知られている。
そこで、体温変動の少ない他種に抱卵してもらった方が繁殖に有利になりやすいのではないかという説が有力である。
青森県南部で撮影。