goo blog サービス終了のお知らせ 

てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

スジボソコシブトハナバチ

2011年07月28日 21時10分35秒 | インポート

24日にも取り上げたスジボソコシブトハナバチだが、今日も見つけた。
(前回、名前を間違えていて、野の虫の柚子さんからスジボソコシブトハナバチだと教えて頂いた)

偶然撮れていたのだが、口器が極端に長いのが特徴だという。
蜜を吸うのに都合がいいのだろう。

数が減っているらしく、絶滅危惧種に指定している府県があるようだ。