都立薬用植物園にて。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの栽培品種がある。
よく栽培されているのはソシンロウバイで花全体が黄色である。
ロウバイの基本種は、花の中心部は暗紫色で、その周囲が黄色である。
等とある。
都立薬用植物園にて。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの栽培品種がある。
よく栽培されているのはソシンロウバイで花全体が黄色である。
ロウバイの基本種は、花の中心部は暗紫色で、その周囲が黄色である。
等とある。
雨が降るというので裏山に入った。
入口に差し掛かると大きめの鳥が飛んだ。ファインダーで覗くと今季初の寅さんだった。
しかし遠い、だるまさんが転んだ方式で少しづつ近づく。
樹の陰に入ったのでチャンスとばかれり5歩ぐらい詰め寄ると、ばれてしまった。
それっきりもう出てこない。
デジタルテレコンを使って換算1640mm、トリミングもしたので3200mぐらいだろうか。
今回、画素数も増えたので何とか使えそう。
170108
昨日 閲覧数1,618 訪問者数180