コゲラが近くから撮れた。
随分時間が経ってしまったが、今、判ったので載せることに。
亜種メジロと亜種リュウキュウメジロの違いは
「亜種メジロ」は、お腹の両脇がブドウ色をしていますが、奄美では「亜種メジロ」と「亜種リュウキュウメジロ」が生息しています。
今回の「亜種リュウキュウメジロ」は、お腹が真っ白なのが特徴で、最初は分かりにくかったのですが、慣れれば直ぐ判別出来るようになりました。
等とある。
写真を見るとお腹が真っ白なので亜種リュウキュウメジロではないかと思う。
自然の中で、ヌスビトハギの実を食べるミヤマホオジロは初めて撮影した。
雄を撮りたかったのでいい正月になった。
見つけてくれた方に感謝。
170102
昨日 閲覧数1,436 訪問者数142