てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

2018 奄美探訪記 亜種アマミヤマシギ ②

2018年04月01日 16時53分24秒 | 日記

 

 

 

前回載せなかった分。この後すぐに飛んだ。


全長約36cm。体型は他のシギ類と比べてずんぐりとしており、脚は短い。体色は褐色で、羽には黒や灰色の斑紋が、頭頂部には黒い横斑がある。

近縁種のヤマシギ Scolopax rusticolaに似るが、嘴の基部が太くて先端が鈍く、脚が長く、全体的に黒みがかっているなどの区別点がある。

等とあるがこの写真では区別が難しい。

確かに脚の長いのは分かる。

   

      2016年02月26日 に地元の狭山丘陵で撮った亜種ヤマシギ。 

      

      




最新の画像もっと見る

コメントを投稿