今日はMICROACEのA1371 DF50長野機関区2両セット
中央東線での仕業は2両連結でしたので非連結側のみライトを高輝度化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/7f1136e252b86a6f375561721e591c1e.jpg)
ED79と同様に分解してライト基板を取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/7ca297d75e3f16cb1d2b7b3124ab8707.jpg)
LEDは天地を2mm程度に削り折り曲げますます。(ED79参照)
非連結側のみLEDを交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/818049be1563d6679ffda18e15e73cdd.jpg)
組み戻して線路へ 動力車はライトが点灯する前に動き出すのでソフト君Nの手を借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/31bd3ea986a37542f51f2be4ebf408c7.jpg)
反対方向 どちらの写真もライトが明るい車両が今回の加工品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/0ea0fbbaa46634521bd2ace7debad171.jpg)
今日はここ迄
にほんブログ村
中央東線での仕業は2両連結でしたので非連結側のみライトを高輝度化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bc/7f1136e252b86a6f375561721e591c1e.jpg)
ED79と同様に分解してライト基板を取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/16/7ca297d75e3f16cb1d2b7b3124ab8707.jpg)
LEDは天地を2mm程度に削り折り曲げますます。(ED79参照)
非連結側のみLEDを交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/818049be1563d6679ffda18e15e73cdd.jpg)
組み戻して線路へ 動力車はライトが点灯する前に動き出すのでソフト君Nの手を借りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/31bd3ea986a37542f51f2be4ebf408c7.jpg)
反対方向 どちらの写真もライトが明るい車両が今回の加工品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c5/0ea0fbbaa46634521bd2ace7debad171.jpg)
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)