↑asyuraより
腐った日本の病原が 世界に暴かれる
アメリカ原子力規制委員会が発表した三菱重工の
細管の振動に伴う摩耗を抑える設計変更を
2005年にエジソン社と検討しながら、最終的に見送り、
当初設計のまま交換したこと
この曖昧さは何なのか?
ことは「原発」命にかかわる原子力に関して
この【緩み】が事故を招いた、と、される。
日本市民にとって、
「緩んではならない」日常です!
<第1原発事故>
福島県が放射線データ消去
緊急測定半年後▼
怒ることを忘れるな!それは、心を失うことである
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/10725855.html
東電の腐った体質は変わらない▼
早く潰した方が国民のためだ
▼「国会事故調」に大ウソ 東電が隠したかったコト
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/10643609.html
本当の黄門様とは、日本市民自身のこと▼
<腐った組織の風穴を開ける>
▼組織に自浄能力がなくなれば、モンスター。
http://blogs.yahoo.co.jp/kawachikakekomian/10708860.html
ベント前にメルトダウンして放射能を撒き散らしていた福島第一原発1号機
信用は
構築するに何千日もかかる
失うに一瞬で足りる
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030901001375.html
原発事故、設計ミスを事前に把握 米で三菱重工
2013年3月9日 12時10分
【ワシントン共同】
昨年1月に放射性物質を含む水漏れ事故を起こした
米カリフォルニア州のサンオノフレ原発について、
原因となった蒸気発生器の設計上の問題点を
製造元かった。の三菱重工業や電力会社の
米サザン・カリフォルニア・エジソン社が
事前に把握していたことが分った。
米原子力規制委員会(NRC)が
三菱重工作成の報告書を8日までに公表した。
事故は
交換したばかりの蒸気発生器の
細管に多数の異常な摩耗が生じて起きた。
報告書には、
細管の振動に伴う摩耗を抑える設計変更を
2005年にエジソン社と検討しながら、最終的に見送り、
当初設計のまま交換したことが記されていた。