息子が腰痛のため整形外科を受診して、
自宅でのリハビリ・メニューをいただきました。
その際の腹筋は、表面の筋肉ではなく、
いわゆるインナーマッスル。
普通に腹筋をしてしまうと、
お腹の中央部分が少し膨らんだ形になり、
その膨らんだ部分の筋肉を使ってしまうそうです。
それよりも、もっと内側の筋肉を使うために意識することは、
とにかくお腹をペチャンコにすること。
これ以上薄くできません、という状態で、腹筋をします。
そうすると、内側の腹筋を使うことができるらしい。
床と背中の間に、クッション等をはさむと、
効率よく腹筋運動ができるようです。
一番大切なのは、使う筋肉を意識すること。
良いことを教えていただいたと、
一番喜んでいるのは、私!?
■6月17日の誕生果
白枇杷
淑女、私のことを考えて
・和名 : 白枇杷
・分類 : バラ科、 ビワ属
・原産地 : 中国
白枇杷。
駿河湾に面した西伊豆土肥にだけ存在する、白いビワ。
1877(明治10)年頃。
中国から持ち帰ったビワの種子のひとつが、
発芽して育ったことが、はじまりだそうです。
生産量が少なく、その上、とてもデリケートで、
長時間の輸送に耐えられないため、
「幻の枇杷」とも呼ばれています。
肉質が、他のビワよりも柔らかく、
甘味も多く、香りも良く、上品な風味のビワ。
収穫時期は、5月中旬から6月上旬とのこと。
生産者が減っているため、収穫量も減っているのだとか。
他の土地で育てられていないということは、
生育が難しいのかもしれませんね。
白枇杷の季節に、西伊豆へ行くことがあったなら、
是非ぜひ、試してみたいものですね。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■6月17日の誕生色 : オールドローズ
■6月17日の誕生花 : シロツメクサ、他
自宅でのリハビリ・メニューをいただきました。
その際の腹筋は、表面の筋肉ではなく、
いわゆるインナーマッスル。
普通に腹筋をしてしまうと、
お腹の中央部分が少し膨らんだ形になり、
その膨らんだ部分の筋肉を使ってしまうそうです。
それよりも、もっと内側の筋肉を使うために意識することは、
とにかくお腹をペチャンコにすること。
これ以上薄くできません、という状態で、腹筋をします。
そうすると、内側の腹筋を使うことができるらしい。
床と背中の間に、クッション等をはさむと、
効率よく腹筋運動ができるようです。
一番大切なのは、使う筋肉を意識すること。
良いことを教えていただいたと、
一番喜んでいるのは、私!?
■6月17日の誕生果
白枇杷
淑女、私のことを考えて
・和名 : 白枇杷
・分類 : バラ科、 ビワ属
・原産地 : 中国
白枇杷。
駿河湾に面した西伊豆土肥にだけ存在する、白いビワ。
1877(明治10)年頃。
中国から持ち帰ったビワの種子のひとつが、
発芽して育ったことが、はじまりだそうです。
生産量が少なく、その上、とてもデリケートで、
長時間の輸送に耐えられないため、
「幻の枇杷」とも呼ばれています。
肉質が、他のビワよりも柔らかく、
甘味も多く、香りも良く、上品な風味のビワ。
収穫時期は、5月中旬から6月上旬とのこと。
生産者が減っているため、収穫量も減っているのだとか。
他の土地で育てられていないということは、
生育が難しいのかもしれませんね。
白枇杷の季節に、西伊豆へ行くことがあったなら、
是非ぜひ、試してみたいものですね。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)
■6月17日の誕生色 : オールドローズ
■6月17日の誕生花 : シロツメクサ、他
だって、無料ですもの・笑
内臓脂肪とかも、減るかしらんらん・笑
西伊豆は、ご近所さん^^だけど、白枇杷は、知りませんでした。枇杷の季節でもありますね^^ 白枇杷畑探しに行ってみようかな^^
だって、無料ですものね!
私も、らんらんらん♪
すごく嬉しい、今日から早速やっています。
効果は、次会った時にね!
腹筋割れたりして(^○^)
お腹を凹ますと、インナーマッスルらしき辺りを意識する事が出来ますね!
うふふ。。ですよね~♪
単に「腹筋運動」と言われるだけでは、
いつもの腹筋運動してしまいますから。
「西伊豆」という文字を入れていて、
私は、ちゃっくばぁさんを思い出していました。
白枇杷のシーズンは、5~6月のようなので、
そろそろ終わりかもしれません。
急いで探してみてください~^^
地元の特権ですね♪
あはは♪
オリーブさんまで~。
そ! 同じやるなら効率良く、がいいね!
練習会の前に、測定会もしなければならないかい?