先週、石川県の加賀温泉郷・粟津温泉に1泊し、石川県の伝統を伝えるテーマパークや金沢の観光コースを巡って来ました。
金沢訪問は2度目ですが、前回はなんと19年前・・
なので気持ちの半分くらいは初めてな感覚
泊まった旅館・観光についてはOL主婦の小さな幸せの方で徐々にしていく予定なので、よかったら後日覗いてみて下さいね
さて、旅先でもごはんはやっぱり自然食orオーガニック
(特産や名産も食べたいから、全食は無理だけど・・)
初日のランチは、金沢の長町武家屋敷跡のすぐ近く、
「オーガニックごはん屋 竹の四季」
※店内の撮影は許可を得ています。
あとで知ったのですが、コチラのお店は金沢市の山間部で過疎化に悩む、内川地区(わずか10軒の集落)から毎朝直送される無農薬の有機栽培野菜を使った料理店です。
村の元気につながることがしたい・山と町をつなぐ『輪』をつくりたい、という店主の思いが込められているそうです。
体のために有機を・・ということ以上に価値の高いお店だと思いました。
そんな素敵なお店のランチメニュー一汁三菜ランチ
¥1000
秋の実りのフリッター
(れんこん・みょうが・さつま芋・じゃが芋・いちぢく)
ピーマンとエリンギの醤油煮
蕎麦サラダ梅風味
新鮮野菜のサラダ
小豆玄米ごはん
味噌汁、漬物
フリッターには揚げた稲が添えられていました。
(食べられます^^)
入って左側のカウンターからは、小さなお庭が眺められます。
スイーツも充実していましたが(季節によって違うかも)この先、団子とかアイスとか食べ歩きするかもしれないし、旅館の食事も早めなのでガマンしました
金沢に行かれる予定のある方、横道から武家屋敷跡へはすぐだしランチにオススメですよ~オーガニックごはん屋 竹の四季
金沢市片町2-12-14 [MAP] TEL076-260-1178(いいなっぱ)
営業11:30~21:00(LO20:30) 定休/日・月曜
駐車場無し・近くにコインパーキング有り