追記:こちらのカフェは閉店しました。
食材にかなりこだわりがあったので非常に残念・・以下は訪問時の記事です。
前回の続きです。
逗子のアーセンプレイスを出た後、海沿いを散策しながら
★suika★さんが連れて行ってくれた次のカフェは、、、
Cafe manimani (カフェ マニマニ)
実はココ、前にネットで見かけて行ってみたいと思っていた自然食カフェなのでした!
★suika★さんもいつか入ってみたいと思ってたみたいで、素敵な偶然反対側の森戸神社バス停より
ココは森戸神社という神社の鳥居のまん前。とてもわかりやすいです。
元ガレージだったところを改装したらしいので、入口は土間になっています。
玄関の木戸は古材をリサイクル、キッチンの奥には茶箪笥があり、
こういうカフェってほんと高まります~キッチンまわり。奥に茶箪笥。
こういう民家・古民家改装のお店に来ると、ついつい天井を撮っちゃう
木の梁の安心感と、温もりが大好きです
道路に面したカウンター席。かなり近い距離で、道路を走る車が見えます。
バナナシフォンケーキ。放し飼い有精卵と国産無農薬小麦粉の生地に
完熟バナナが練りこまれ、バナナもごろっと入っています
しっとりふわふわ、バナナの香りも豊かでこれは美味しい
テーブルには、使われている食材が書かれた小さな冊子がおいてありました。
それによると、、、
鶏肉:つくばどり
豆腐:鎌倉の美味しいお豆腐やさん(新豆)
玉ネギ、にんにく:無農薬
オリーブオイル:エキストラバージン
サラダ油:コレステロールゼロ
バター:四つ葉クローバー
大豆:京都/無添加無着色
米:五穀米
塩:室戸沖海洋深層水を熟成
砂糖:沖縄産粉黒糖
グリンピース:有機栽培
卵:放し飼い有精卵
どこの食材か、どんな食材かを知ることができます。
★suika★さんと、お隣の方のごはんをチラ見しちゃいました
とてもオイシそうだった。次回はランチしたいな♪
でも逗子・葉山、他にも気になるカフェが目白押しです・・カフェ マニマニ
神奈川県三浦郡葉山町堀内1039
Tel 046-876-2838
逗子駅よりバス・森戸神社下車バス停前
11:30~21:00
月火水休み
※撮影は許可を得ています