昨年9月半ばです。
吉祥寺で午前中だけ仕事があった日、帰りに東中野のルーブルさんに寄りました。
先客が点在しており、あまり撮影は出来ませんでしたが一応記録しておきます。
外観の画像多めです^^;
ガラス張りなので、どうしても反射してしまう><
正式には「洋菓子・パン 喫茶ルーブル」?
反対側から撮っても反射><;
9月の快晴だったしなーー
青瓦の下、凝った照明が。
ズーーム
お花の装飾があります。
見えにくいところに凝るのも昭和っぽくて好き^^
この壁の装飾も昭和の記憶!
レトロビルでたまにありますね♪
両側・斜め前に人がいて、ここしか撮れませんでした。
まさに昔の洋菓子店の喫茶室の椅子。
床もレトロ模様です。
さて、友人からミートソースを勧められていたので律儀にオーダーしました笑
なるほど麺がしっかり炒めてあって美味しいです。
ミックスジュースも美味しい。
この貝殻のようなテーブルも懐かしい。
ありそうでなかなか見ないです。
また中央線沿線で仕事の時は立ち寄りたい。
今度は入口の方に座って、ケーキも食べよう。
メニューはこんな感じです!
最新の画像[もっと見る]
いやその前にショーケースも。
貴重だぁ。
そもそも純喫茶が(泣
昭和の遺産、せめてここで伝えていきたいです。