先月ですが、学芸大学にあった頃から行ってみたかったtorseさんへやっと行きました。
祐天寺に移転してから、祐天寺に住んでいる会社の後輩(といっても娘でもおかしくない年齢差)に話したところ、
すぐ近くに住んでいるということだったので一緒に。
移転されてから確か4年ほどなので、
トルスさんを知ってからだと約5年越し、念願の訪問です^^;
torse(トルス)
訪問した16時頃はカウンター席以外は満席。
駅からは離れた場所だけど、どことなくオシャレな大人の女性グループ、お一人でPC作業中の男性など
都会らしい雰囲気で活気もありました。
17時を過ぎた頃は一気にお客さんがひいたので、
これはチャンスとばかりに許可をいただき撮影を。
スタッフさんはとても感じよく対応して下さいました。
デザイン違いの椅子がうまく配置されてすごくオシャレ。
白と木目のインテリアにスモーキーなブルーの家具が入ると、一層センスが光りますね~^^
二人とも散々撮影する前にいただいたのは、、、
有名なtorseのオムライス。
美しいオムライスです!もちろん美味しいに決まってる。
食後は後輩はココア、私はウインナーコーヒーを。
カップが作家さんの作品風で素敵。
すぐ近くに4年住んでいる学生の後輩(ほぼ娘)は、土日はいつも並んでいるので入ったことがなかったそう。
4年も住んでいるのにもったいない・・
でも平日は大学だし、近所ならではの「いつでも行ける」感で未訪問なのはわかる気がする。
それにしても祐天寺はいいカフェがたくさんあって都心も近く、適度に静かで私も住みたい街のひとつです!
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます