2021年7月上旬、大井町で仕事があったので
1月の仕事の時のように喫茶室マロニエ(2021年1月訪問)さんへ行こうと思ったら休業日だったので、
東口の方の昭和感漂うレストランへ入りました。
以前、こちら方面のレトロ建築を撮影した帰りに発見し、気になってはいたのです。
最初に目に留まったのはこのサンプルケース。
昭和好きなら気になるはず。
レストラン プロヴァンス
ランチタイムは大分過ぎていたので、すいていました。
オーナーさんは気さくな方で、撮影も快諾。
赤茶?海老茶というのかな、いい色の椅子です。
各テーブルに一輪挿しの薔薇。
あるのとないのでは全然違いますね~^^
テーブルクロスも昭和感♪
そしてこのシャンデリア!
純喫茶でも時々見る、細かいデザイン。
窓際の壁の照明。
こちらはメニュー。
なんと1968年創業のようです!
さて、オーダーしたのは
魚のフライです。
タルタルソースも手作り。
大分美味しい!
衣がしっかりしてカリカリなのも好み。
レモンが飾り切りされてました
今はオーナーがお一人で調理されているそうです。
満足感のある1品でした!
ほとんどが4人席なので、ゆったり座れるのもよいです。
カフェではない、いわゆる洋食レストランって街中から減りつつあるので、なんとか続いてほしい。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます