2022年追記:こちらは2021年10月に閉店しました。
今は違う店名のお店になっています。
以下は2019年4月訪問時の記事です。
連勤の合間に癒しを求めて、世田谷線松原駅近くのアミンチさんへ!
過去記事
東急世田谷線・松原駅前*aminchi(アミンチ)
美味しい苺ショートを求めて☆aminchi(松原)その2
我が家からだと、乗り換え2回。
それでも時々、わざわざ行きたいカフェです。
世田谷線沿線には、ほかにもいっぱい好きなカフェあるから苦にならない。
そして一緒に行ってくれる友人がいるからありがたい!
私は「いちごパフェ」を。
・いちご
・ピスタチオムース
・アーモンド生地
・いちごとフランボワーズのピューレをブレンドして作ったベリーのソース
・クレームパティシエール
・桜ちいちごのマーブルアイス
・メレンゲ
美味しい美味しい、とにかく美味しい。だって入ってるもの全部好きだもの。
クレームパティシエールは、カスタードクリームに無添加の生クリームを加えたクリームですって。
そんなん、そりゃ美味しいに決まってる!
そしてアイスが、まさかの桜味がしてテンションあがった!笑
もうあちこち向きを変えて撮っちゃうよね。
壁側でも撮影。
アイス側も激写。
こちらは友人のフルーツタルト。
シェアして食べた、キャロットケーキとライムケーキ。
特にライムケーキが美味しいのなんの。
友人側から全体像を撮ってくれました。
ここから許可をいただき店内画像。
以前さんざん撮らせてもらったけど・・。
大好きな空間。
人気cafeですが、この日は入店10分後から貸し切り状態でした。
ガトーフレーズが出る時季は混みあうけど、終わると落ち着くみたいです。
アミンチさんのようなカフェがある街に住みたいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます