私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

BMWミニのドアロック故障多発?について

2015-07-21 | BMWミニ
 BMWミニについては、そこそこの車両に触れて来ましたが、ウィークポイントの一つとしてドアロックが壊れるということがありますので記してみます。故障の症状としては、外からも内からも開かなくなるや、リモコンや室内スイッチでのアンロックはできるがロックができなくなるといったものです。  このBMWミニのドアロックですが、R50初代からR56最終モデルまで、すべて同一品番で共通部品です。ドアが開かなくな . . . 本文を読む

水害車も多く生じているでしょう

2015-07-21 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 この三連休の前半で台風の影響から各地で大雨が降り、住宅などの被害が出たことが報じられています。被災者には,お見舞い申し上げます。住宅が浸水したということは、当然クルマの水害も各地で多発していると想像されます。被災者にはお気の毒ですが、各ディーラー、修理工場、板金工場など、このところ入庫数が少なく推移していた状態が伺えますので、これで入庫アップする傾向となるのでしょう。葬儀屋さんと一緒で、人の不幸 . . . 本文を読む

走り廻る三連休

2015-07-21 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 この三連休、伊豆の下田、修善寺、熱海、静岡、富士宮、御殿場、そして浜松各所と、静岡県内を走り廻りました。(当然仕事です。)延べ走行は2千キロを上回るでしょう。しかも、クルマもそれぞれ異なります。軽バンから、積載車、2トンクラスのアルミバン、86、マークXと多彩です。しかし、大して景気も良くないというのに、行楽ラッシュで渋滞も多く、回避路の思案をしつつ走りましたが、余分に時間を要したのには疲れまし . . . 本文を読む