私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

この悪質性は何なのだ!

2019-12-07 | 事故と事件
 ひき逃げ事故を起こし、その加害車両を埋めて隠したのがバレたという呆れた報道だ。自分さえ良ければ良いという、今の時代風潮を見事に具現した犯人だと感じる。 ---------------------------------------- 軽トラを“地面の中”から発見…無免許運転しひき逃げ容疑で逮捕の男「バレたくないから埋めた」 12/6(金) 18:25配信東海テレビ  愛知県碧南市で無免許で軽ト . . . 本文を読む

工場機械が動き出し挟まれ重体の報道

2019-12-07 | 事故と事件
 下記の記事を見るが、この様な事故は過去から後を絶たない。プレス工場など大型の自動車機械など、何らかの要因で機械が止まり、機械動作中は本来立ち入ってはならない機械の動作範囲に作業員が立ち入って、動作停止の原因を追及しようとすることは、この様な工場ではままあることだろう。しかし、本来この様な行為は禁止されているのだ。本来は、何らかの要因で機械が停止した場合、一般の作業者は機械の動作範囲に立ち入りする . . . 本文を読む

いやはや呆れたセキュリティ意識だ・・・

2019-12-07 | コラム
 神奈川県庁の27Tバイトという膨大な個人情報を含んだコンピュータサーバーの記憶装置(HDD)が、富士通リースという一流企業にリースアップで返納されたが、その処理を委託されたブロードリンク社の不良社員が、HDDを抜き取り転売してNetオークションに流出したという報道だ。  この案件では、第1義的には、ブロードリンク社の不良社員に責があるのだろうが、元請けの富士通リース社の監督責任を見逃すことはで . . . 本文を読む