台湾でM7超の地震 沖縄に一時津波警報…日本で相次ぐ地震との関連は? 専門家に聞く
4/3(水) 19:42配信 テレビ朝日系(ANN)
大きな被害が出ている台湾の地震ですが、今後、日本への影響はあるのでしょうか。地震学が専門の東京工業大学・中島淳一教授に聞いていきます。
■内陸型の地震なのに…なぜ津波警報?
Q.まず今回の地震について、どのように発生したと考えていますか?
中島教授
「今 . . . 本文を読む
今年2月の消費支出0.5%減少
前の年を下回るのは12か月連続です。
------------------------------------------------------------
【速報】今年2月の消費支出0.5%減少 物価高で12か月連続のマイナス
4/5(金) 8:33配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
今年2月の家計の消費支出は前の年の同じ月より0 . . . 本文を読む
全固体電池とは?
全固体電池(ぜんこたいでんち)とは、陽極と陰極間を固体電解質が担う電池である。この中で有機固体電解質や一部に液体電解質を使うものを半固体電池または固体電池と呼び、無機固体電解質のみ使うものを全固体電池と呼ぶ。
従来の液体電解質を用いた電池では溶媒に水溶液や有機溶媒を用いる必要が有り、一次電池・二次電池を問わず、電解質の蒸発、分解、液漏れ、発火、劣化といった問題が付きまとって . . . 本文を読む