長谷川岳議員“威圧的言動”問題「きちんと挨拶しろ」北海道庁職員を“叱責”した議事録入手 長谷川議員、無理な要求をしたことは「基本的にない」
4/15(月) 20:11配信 HBCニュース北海道 北海道放送(株)
自民党の長谷川岳参院議員が去年、東京での会議の席で北海道庁職員に対し、挨拶がないことや幹部が会議に参加しなかったことを叱責していたことが新たにわかりました。
長谷川岳参議院議員
「き . . . 本文を読む
手術で誤った血管切断 40代の男性患者死亡「患者と遺族に深くお詫び」原因は医師の人為的ミス
4/15(月) 19:24配信 読売テレビ
3年前、吹田市民病院の医師が腎臓の摘出手術で、誤った血管を切断し、40代の男性患者が死亡していたことがわかりました。
【映像】手術後体内にワイヤ放置、心臓貫通し患者死亡「残った可能性認識、放置した結果重大」医師に有罪判決
吹田市民病院によりますと、202 . . . 本文を読む
首相処分なし「納得せず」78% 少子化で保険料増、反対63%
4/15(月) 21:07配信 共同通信
共同通信社が13~15日に実施した全国電話世論調査によると、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、岸田文雄首相が処分されなかったことに「納得できない」との回答が78.4%に上った。「納得できる」は17.5%。少子化対策の費用を巡り、公的医療保険の保険料に上乗せして集める政府方針に「反 . . . 本文を読む
敷地400坪、土地だけで6億円 “紅麹問題”で揺れる小林製薬の創業家の「ブルーレット御殿」
4/16(火) 6:10配信 デイリー新潮
小林製薬のサプリメント「紅麹コレステヘルプ」摂取後に体調不良を訴える被害者が続出した問題は、4月2日時点で死者5人、入院者は157人を数える。3月30日には、紅麴原料を製造していた大阪市淀川区にある大阪工場に大阪市と厚生労働省の立ち入り検査が入った。
【写真 . . . 本文を読む
逮捕の3人容疑認める 宮城県石巻市の官製談合事件
4/16(火) 6:00配信 朝日新聞デジタル
宮城県石巻市発注の下水道工事を巡り、市職員が業者に情報を漏らしたとされる官製談合事件で、逮捕された3人が容疑をおおむね認めていることが、捜査関係者への取材でわかった。3人の間ではやり取りが頻繁にあり、情報漏洩(ろうえい)が常態化していたとの情報があることも判明。県警は余罪がある可能性もあるとみて調 . . . 本文を読む
原発核燃料搬入開始は日本ではもうやめて
日本は四つの海に囲まれている。これを過疎地でやられたら、日本はどうしょうのない。
-------------------------------------
原子炉内への核燃料搬入開始 柏崎原発、規制委が承認 東電
4/15(月) 17:49配信 時事通信
東京電力は15日、停止中の柏崎刈羽原発7号機(新潟県)について、原子炉内への核燃料搬入作業を開 . . . 本文を読む