私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

日野ポンチョEV

2018-10-03 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 小松市の石川航空プラザ前バス停で停車し充電中のポンチョEVです。一充電でどのくらいの航続距離があるのか不明ですが100km位のものかもしれません。このポンチョも前日訪問したJBUS小松製作所で作っていましたが、他の大型とは製作工程が異なる様に見受けました。と、いってもポンチョがマイクロバスの様な全フレーム付き車体ではない様です。

JBUSの担当者から、設計開発はすべて親会社である日野(小松製作所)もしくはイスズ(宇都宮製作所)の図面(今はCADデータなんでしょうが)と指示に基づいているとのことでした。従って、JBUS内には設計開発部門はなきに等しい様です。なお、来たる東京オリンピックに向けトヨタの意向で大型バスのFCV(燃料電池車)を製作する様です。既に2005年の愛知万博(実態はトヨタ万博)時に、トヨタはマイクロバスベースの燃料電池無人車を会場内で運用していました。しかし、今度は有人とはいえ、公道を運用するとなると燃料ステーション(純高圧水素)の問題も含め、種々の用意が必要になるのでしょう。

追記
 テスラのCEOは色々賑わしている様ですが、先般EV大型トラックの構想をぶち上げましたが、なかなか困難さがあるでしょう。十分な駆動電流さえ確保できれば、電車と同様にトランスミッションなしで走れますが、黒部のトロリーバス(こちらも数十年ぶりに新型に入れ替える様ですが)みたいに、常時電源が確保できれば問題はないのですが。走行可能距離と充電時間、そしてバッテリー劣化の問題を解決出来なければ、大重量車ほど開発は難しそうに思えます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。