オートバイには、とんと縁がなく、あまり興味深く眺めることは少ないのです。たまたま見かけたヤマハSRとかいうバイクですが、排気管にO2センサーらしきものが付いています。当然バイクでも、今やキャブから電制インジェクションの時代となっている訳でストイキ(理論空燃比)にフィードバック制御しているのでしょう。
しかし思うのは、エンジンなどメカが露出し、それがバイクの魅力の1つな訳でしょうが、このO2センサーの付け方はあまりにも安易というか無粋過ぎると感じました。
たぶん想像するに、専用センサーをサプライヤーに作らせるとコストが高くなり過ぎるので、既存の4輪用センサーを流用しているためでしょう。しかし、取り付け部位はエキゾーストポート近くで、なるべく高温部という制限はあるにせよ、排気管の形状を工夫したりカバーリングするとか、もうちょっとやりようがあろうかとも感じるのです。
しかし思うのは、エンジンなどメカが露出し、それがバイクの魅力の1つな訳でしょうが、このO2センサーの付け方はあまりにも安易というか無粋過ぎると感じました。
たぶん想像するに、専用センサーをサプライヤーに作らせるとコストが高くなり過ぎるので、既存の4輪用センサーを流用しているためでしょう。しかし、取り付け部位はエキゾーストポート近くで、なるべく高温部という制限はあるにせよ、排気管の形状を工夫したりカバーリングするとか、もうちょっとやりようがあろうかとも感じるのです。