私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

飲酒で自転車をひき殺して逃走逮捕

2022-12-09 | 事故と事件
飲酒で自転車をひき殺して逃走逮捕
 何とも酷い事故が起きている。
 飲酒して自転車をはね、おおそ280m引きずり被害車(79)を死亡させ、逃げていた男(69)が逮捕されたという。この事件では、現場の300mほど離れたコインパーキングの防犯カメラに、逮捕者のふらつきながらクルマに乗り込む姿が記録されていたというから、疑いはないだろう。
 おまけに、このなから殺人犯というべき男は。「酒を飲んで運転したが、自転車と接触したかは分からない」と述べているという。280mも引きずったということだが、仮に40km/hで走行していたら秒速11mだから、25秒も引きずっていて判らないこととはあり得ないだろう。よほど酔いが酷く判らなかったか、ひたすら我が身可愛さで振り切ったのか。まあ、後者だろうと思うのが自然だろう。

 飲酒運転での引き逃げ死亡事故、しかも異常に長い距離引きずり気が付かないはずないという状況から、もはや過失事故と云うより故意犯に近い様に感じる。これが「危険運転」でなくてどうすると云うレベルで、法定最高刑15年で禁錮でなく懲役刑で過ごしてもらうしかないと感じる。

-----------------------------------------------
約280m引きずられ高齢男性が死亡 ひき逃げ容疑の男 防犯カメラにふらつきながら車に乗り込む姿映る
TBS NEWS DIG Powered by JNN 12/9(金) 12:40配信
 高齢男性が、車におよそ280メートル引きずられ死亡したひき逃げ事件で、逮捕された男が現場近くのコインパーキングでふらつきながら車に乗り込む姿が防犯カメラに映っていたことが分かりました。
 危険運転致死などの疑いで逮捕された白鳥功二容疑者(69)は今月4日、練馬区の路上で酒に酔った状態でワゴン車を運転し、自転車に乗っていた田畑和雄さん(79)に衝突して死亡させ、逃走した疑いがもたれています。
 その後の警視庁への取材で、白鳥容疑者が事件前に現場からおよそ300メートル離れたコインパーキングで、ふらつきながら運転席に乗り込み出発する姿が防犯カメラに映っていたことがわかりました。
 取り調べに対し「酒を飲んで運転したが、自転車と接触したかは分からない」と容疑を一部否認していて、警視庁は当時の状況について詳しく調べています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。