へぇー、トヨタのカタログに記している99%リサイクル率だが、動画の解体方法でどうやって達成しているのか説明して欲しい。ガラスとかシート、ハーネスなどが付いているのを圧縮ブロックにして、シュレッダーで粉砕処理し、その分別は磁石で鉄とそれ以外を分別しているだけと想像されるが・・・。鉄以外のシュレッダーダストを、どうやって分別しているのか教えて欲しい。
それができないなら、リサイクル率99%なんて表示はインチキだぜ。いいとこ、鉄とアルミなどの大物だけのリサイクル率80%が実際なんじゃないかい。
何れにしてもウソはイカンよ。企業モラルを問われると告げるしかない。
----------------------------
ラブワゴンと、99%の愛。 ~TOYOTAのリサイクル~
2,491 回視聴•2020/02/26
役目を終えた初代ラブワゴンに、最後は人間からリサイクルという愛を。
1999年のフジテレビ「あいのり」スタート時から、
多くの若者をのせて世界を巡った初代ラブワゴン。
バッテリーの故障や、ディーゼル車規制で走ることができなくなった今、フジテレビの協力を受けトヨタ自動車の技術でその99%をリサイクル。
トヨタ自動車は「環境チャレンジ2050」を宣言。
challenge5:循環型社会・システム構築チャレンジの一環として環境負荷を徹底的に抑えた廃車処理と、資源を有効活用するシステムの構築を進めています。
----------------------------------------------------------------
廃車はゴミじゃない、未来への資源だ。
----------------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=3YHjJDmao5U&feature=share&fbclid=IwAR36Z-tvRV9Wf0mUFMMgzm9TuknkUN1amVVFjEmxna1XuLaxFrBqGha5Jj4
それができないなら、リサイクル率99%なんて表示はインチキだぜ。いいとこ、鉄とアルミなどの大物だけのリサイクル率80%が実際なんじゃないかい。
何れにしてもウソはイカンよ。企業モラルを問われると告げるしかない。
----------------------------
ラブワゴンと、99%の愛。 ~TOYOTAのリサイクル~
2,491 回視聴•2020/02/26
役目を終えた初代ラブワゴンに、最後は人間からリサイクルという愛を。
1999年のフジテレビ「あいのり」スタート時から、
多くの若者をのせて世界を巡った初代ラブワゴン。
バッテリーの故障や、ディーゼル車規制で走ることができなくなった今、フジテレビの協力を受けトヨタ自動車の技術でその99%をリサイクル。
トヨタ自動車は「環境チャレンジ2050」を宣言。
challenge5:循環型社会・システム構築チャレンジの一環として環境負荷を徹底的に抑えた廃車処理と、資源を有効活用するシステムの構築を進めています。
----------------------------------------------------------------
廃車はゴミじゃない、未来への資源だ。
----------------------------------------------------------------
https://www.youtube.com/watch?v=3YHjJDmao5U&feature=share&fbclid=IwAR36Z-tvRV9Wf0mUFMMgzm9TuknkUN1amVVFjEmxna1XuLaxFrBqGha5Jj4