スズキ タイでの4輪車生産から撤退
6/7(金) 21:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
大手自動車メーカーのスズキが、タイでの4輪車の生産から撤退すると発表しました。
スズキによりますと、タイにある子会社の工場を2025年末までに閉鎖し、4輪車の生産から撤退するということです。
スズキは2012年にタイで4輪車の現地生産を開始。ピークだった2016年度には6万台近くを生産していましたが、昨年度には7000台あまりに留まっていました。
撤退の理由についてスズキは、タイではピックアップトラックなどの大型車の需要が大きく、得意とする小型車の需要を開拓することができなかったと説明しています。
タイ市場はこれまで日本勢が存在感を示していましたが、タイ政府がEV=電気自動車の普及のため、補助金の支給などを始めた影響などでEVで先行する中国メーカーが攻勢を強めています。TBSテレビ
6/7(金) 21:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
大手自動車メーカーのスズキが、タイでの4輪車の生産から撤退すると発表しました。
スズキによりますと、タイにある子会社の工場を2025年末までに閉鎖し、4輪車の生産から撤退するということです。
スズキは2012年にタイで4輪車の現地生産を開始。ピークだった2016年度には6万台近くを生産していましたが、昨年度には7000台あまりに留まっていました。
撤退の理由についてスズキは、タイではピックアップトラックなどの大型車の需要が大きく、得意とする小型車の需要を開拓することができなかったと説明しています。
タイ市場はこれまで日本勢が存在感を示していましたが、タイ政府がEV=電気自動車の普及のため、補助金の支給などを始めた影響などでEVで先行する中国メーカーが攻勢を強めています。TBSテレビ