私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

派遣労働を禁止する国が出た

2021-04-30 | コラム
 私は世のもっとも軽蔑すべきは派遣労働企業の経営者共と考えている。そんな中、メキシコでもことだが、人材派遣を原則禁止にする法案が通過したとの報だ。

 記事の中下段に「民間経済団体はコスト増になるために強く反対してきた。メキシコ人材企業協会(AMECH)は、460万人の派遣労働者のうち「派遣先企業の正規雇用になるのは30%にとどまり、10%が失業し、60%は非合法な就労になる」(エクトル・マルケス会長)と指摘している。」とあるが、大方は派遣業経営者の言い分だろう。

 確かにコストは上がり、物価や国際競争力も落ちるのだろう。しかし、そもそもコスト最優先が第一義と考える思想が間違っている。中国の様に、著作権を一切無視し、私権を大幅に制限しつつ、ウイグル人などを奴隷化しつつ、いわば狡してコスト競争力を生み出し、共産党幹部だけが特権階級として君臨する国が何時までも続くはずがない。

 我が国も、狡猾な商人根性だけにかぶれ、国民の平等性なんか一切考えたことのない竹中平蔵みたいな者の呪縛から何時までも抜け出せないなんて、どうかしているとしか思えない。
-------------------------------------------------------------
メキシコ、人材派遣を原則禁止に
日経 2021年4月21日 10:51
【メキシコシティ=宮本英威】メキシコ連邦議会上院は20日、労働法や社会保険法などの改定案を可決した。下院は13日に通過しており、人材派遣が原則禁止となる法案が成立した。政府は人材派遣が税金逃れに加え、福利厚生の提供が不十分になると判断していた。自動車関連を中心に工場を構える日本企業にも影響が出そうだ。

ロペスオブラドール大統領の署名を経て公布される見通しだ。人材派遣会社が正式に雇用した労働者について、他社の事務所や工場で働く形式は原則として禁止となる。派遣先企業の本業ではない、社内の清掃作業などに従事する人材の派遣は引き続き認められる。

政府は人材派遣を巡り、法律が定める福利厚生や社会保険が提供されていないことを問題視してきた。民間企業は毎年12月に働いている労働者に冬季一時金を支払う必要がある。人材派遣会社を経由すると解雇しやすいため、年末の解雇増の要因になっているとされる。

与党・国家再生運動(MORENA)の上院代表リカルド・モンレアル議員は「人材派遣の過度な利用で、労働者の権利や経済活動が侵されている」と指摘した。

民間経済団体はコスト増になるために強く反対してきた。メキシコ人材企業協会(AMECH)は、460万人の派遣労働者のうち「派遣先企業の正規雇用になるのは30%にとどまり、10%が失業し、60%は非合法な就労になる」(エクトル・マルケス会長)と指摘している。

政府は当初は2月までの議会通過を目指してきたが、経済団体の反発を受け、労働者利益分配金(PTU)に関する条項を修正するなどの対応をとった。

政府が2020年11月に公表した資料によると、政府は4709回の査察を実施し、約1200社で違法な人材派遣が確認された。86万2489人の労働者に悪影響が及んだと報告した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。